呼んだ? その40 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

大変長らくお待たせ致しました。
早速、昨年11月3日午後2時40分過ぎの戦国GIG凱KACHIDOKI2019会場に戻ります。
舞台上では、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊のみの演武が続いていますが、小十郎殿と釣り鐘の重がハカを終えると
釣り鐘の重は越後上越 上杉おもてなし武将隊の景勝殿と、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の人々を舞台上に呼びます。
言う訳で
毎度お馴染みございん音頭が始まりました。
ございん音頭は伊達武将隊の鉄板ネタの一つですが
ございんダンサーズはその時その場合によって変わります。
今回は越後上越 上杉おもてなし武将隊の景勝殿と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の人々です。
客席の人々は撮影を熱心に続けていたり
ございん音頭を
一緒になって踊っていたりもしています。
舞台袖付近では、同じく信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の人々と忍城おもてなし甲冑隊の甲斐姫様と熊本城おもてなし武将隊の官兵衛殿が、舞台上の様子を見物中。
ございん音頭は順調に続いています。
舞台袖付近の人々もございん音頭を踊っています。
はぁ~あ、ございんございん。
な一方の舞台袖付近の人々の様子。
ございん音頭はまだまだ続いていますが、この続きはまた明日。そろそろ夜が明けようとしていますので、今日はこの辺りで。