呼んだ? その37.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日の夕方近くから降り続いていた雨は今日の午前中に取り敢えず上がっていますが、向こう一週間は雨が続くらしいですし、依然として傘持参で居たほうが利口ですね。この雨、菜種梅雨と言うらしいですが、春はまだまだ遠いのに何故そう言うのか不思議です。
私は今日も相変わらず朝から仕事の慌ただしい状態ですが、明日の夜には夜行高速バスに乗って名古屋に向かう必要があるので、これからその準備もあって余計慌ただしくなります。名古屋からは電車でセントレアですが、昨夜のNHKのニュースでセントレアの映像を見た際にえらく気になった事があります。
それは、セントレアには中国は武漢からの航空便が週5日来ると言うのに、そのセントレアでの検疫体制がべらぼうに甘っちょろいのが素人目で見てもはっきりわかる事です。セントレアには、武活絡みで何度か行っていて、些かながら勝手がわかりますが、今回は新型肺炎が幅を効かせている中での武将博覧会の開催です。セントレアでも、注意喚起の貼り紙のみですからねぇ。台湾や北朝鮮のように国民の渡航禁止と向こうからの観光客受け入れ禁止を当分続ける様子も日本にはありませんし、既に日本に入国した中国人観光客がウイルスを持っていて、いつ発症するかもわかったものではありませんし。ウイルスの潜伏期間は10日だそうです。
それに、武漢の女で新型肺炎を発症しているのが、解熱剤を使って上手く誤魔化してフランスに渡航及び入国して、ツレと仲良くSNS上でどや顔を決めている例があります。大体、年に一度の春節大型休暇で海外旅行ですから、彼女のパクりをやるのが続出するのは確実です。まぁ、日本は相変わらず馬鹿で御目出度い料簡の者が多いですから、解熱剤無しで余裕綽々で入国して遊び倒せますね。
あと、セントレアに武漢からの航空便があるのを把握している武将隊ファンがどれだけ居るのかも気になっています。全日空は成田から武漢の間の航空便を当分運行中止としたそうですが、中国の航空会社が後に続いていると言った情報はありません。万一の場合を私は想定していますが、一層用心して行こうと思っています。
それではこれから仕事ですので、また後程。