今の所は晴れ間も見えているものの曇りは曇りですし、天気は下り坂になりつつあります。明日からは当分雨の日続きになるそうですが、寒いのだけは変わりありません。
私が朝から仕事で慌ただしいのも変わりません。ひたすら週末が来るのを待ちながら地味に過ごしていますが、その週末のセントレアでの武将博覧会に行く前に、あいち戦国姫隊のまつ様が4月5日を以て出立するとの知らせが来たのには参りました。急遽、セントレアでも3月の熊本でも、あいち戦国姫隊を挨拶回りの最優先対象としましたし、4月5日の本人の出立にも立ち会うつもりです。
しかし、3月は熊本での戦国パークに加え、同月27日からインド映画「SAAHO」の日本での公開が始まりますし、今月も泊まり掛けの遠出が連続して発生していますし、来月も下手すると泊まり掛けの遠出が発生する可能性があるので、金策が大変になる一方です。SAAHOには、万歳、の意味があるらしいですが、上手く金策をやって行かないと万歳とは言えなくなってしまいます。
ところで、あいち戦国姫隊は、2011年7月に結成され、同年8月から本格的に活動開始していますが、遠方のド田舎在住で武活がまともに出来ていないのもあり、メンバーと会っているのはほんの数える程度です。まつ様は結成当初からのメンバーで、この点は名古屋おもてなし武将隊の家康様に通じるものがあります。まつ様出立後はあいち戦国姫隊はグレート家康公「葵」武将隊状態になってしまいますし、次のまつ様がどうなるかはわかりません。それでも、出来る限りの応援を続けて行くのだけは確かです。
それではこれから仕事ですので、また後程。