すっかり夜になりました。寒さがまた増して来ていますが、思った通り、寒波は居座っているそうで、週末にもまたきつい寒さを食らわせて来るらしいです。
私は昨日は至って静かな新年の一日となっていましたが、今日からに備えての一日にもなっていたかと思います。先程、日付が変わりましたが、今日明日の神戸行きの準備はほぼ済ませました。今日明日はインド映画漬けとなりますが、これからもそれは続いて行くのは確実です。その代わり、武活の回数は減るでしょう。なるべく複数の隊が参加するイベントを最優先にしないと、下手すると日帰りでもきつい糖尿病持ちの一ヶ月辺りの医療費並みの出費を一回でする場合がありますし、ガチで地元の盛り上げ優先で動く隊しか応援したくないので。
それにしても、昨年迄の正月と今回のそれとは劇的に違うのが凄いですね。昨年迄は休日出勤が下手すると元旦からあって正月もへったくれも無い状態でしたから。以前の職場はブラックの肩書きがぶら下がっているので地元で有名らしいですが、それが祟ったか、いくら募集をかけても人が集まらないように最近なっているようです。会社はまだ存続していますが、昨年春以降も転職せずにそのまま居たら、今頃どうなっているかわかりません。今の職場は平日の休みは余程の事でもない限り取れませんが、休日出勤が無いのは本当に有難いです。
さて、ぼちぼち、昨年11月3日午後1時過ぎの戦国GIG凱KACHIDOKI2019会場に戻りましょう。
舞台上では、越後上越 上杉おもてなし武将隊と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士のコラボ演武が再び始まったばかりです。