すっかり夜になりました。昨夜から降り続いていた雨は昼になって上がりました。それから曇天が続いていますが、天気は微妙なままです。
私は先程、やっと今年の仕事が全て終了しました。昨日のインド映画漬けからの大返し直接出勤だからか、慌ただしいのと気忙しいのと寝不足とがいっしょくたになっていて、かなり機嫌が悪かったです。今夜は帰宅後に夕食を済ませたら、早急に明日の神戸のインディアン.ムービー.ウィーク行きの準備と身支度も済ませて寝ようと思っています。昨日は行きの高速バスの中で朝寝、インド映画漬け中も度々寝落ち、大返し中のフェリー中で短いながら爆睡していても、眠気が全く解消出来ていません。明日は仕事が休みではあっても朝が早いのは変わりませんし、とにかく早く寝たいです。
世間は年末の大掃除や迎春準備でますます忙しくしていますが、正月の福袋やら初売りやらの話も聞こえて来ます。子供達は冬休み真っ只中ですが、私も決して長くはないものの明日からは冬休みで、休日出勤無しですから、あと少しで一応は些か世間並みの正月です。
その正月で、何処かの前澤君が昨年に引き続き、何名かにお年玉をばら蒔くとか何とかで、その金目当てになっている者が随分居るらしいですね。それだけ楽して儲けたいのが多い訳ですが、前澤君はしこたま金を持っている割には金の活用の方法の持ちネタが余りにも少ないようですね。有り余る自分の金をお年玉にしてばら蒔くよりも、本当に困っている人間や動物を助ける方向に活用しようとは思わないのでしょうか?前澤君は、自分の金を銀行に振り込み、通帳の金額を披露する動画をYouTubeに上げていますが、私は前澤君のお年玉にも通帳の金額にも前澤君そのものにも別に興味はありません。大体、前澤君より金持ちの人間が何人も存在していますし、そんな金持ちのほうが私には興味深いです。インドの映画業界にもそんな金持ちが何人も居るそうですが、確かにあの映像は金回りがかなり良くないと創れませんからね。映画を観ていると、前澤君なんて屁とも思わなくなります。
さて、ぼちぼち、今年先月3日午後1時過ぎの戦国GIG凱KACHIDOKI2019会場に戻りましょう。
舞台上では、越後上越 上杉おもてなし武将隊の演武が続いています。