呼んだ? その24.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
夜になり、日付が変わり、寒さが一層増しています。大晦日辺りにきつい寒波が来ると天気予報が言っていますが、もう来ているのではないでしょうか?
当然、私は既に昨日の仕事は全て終了しました。仕事が終了して帰宅した後は某民放で戦国武将総選挙番組を視ていました。私は戦国武将にも優劣をいちいち付けると言った発想は今はもう無くなっているものの、彼等の地元や関係者の声を聞いているのは興味深いものがありました。それにしても、上杉謙信のみ武将隊関係者が登場していたのが不思議ですね。戦国武将総選挙に上位20位以内にランクインしていた武将で武将隊メンバーとなっているのは上杉謙信以外にもいろいろ居るのに、何故、番組側は越後上越 上杉おもてなし武将隊の謙信殿のみ出して来たのでしょうか?まぁ、その肝心の越後上越 上杉おもてなし武将隊の名前を番組側は間違えていますし、謙信殿にしても謙信役の人間と言っていたりで怪しいものがあります。番組側は武将隊の事も大してわかっていないのかもしれません。
越後上越 上杉おもてなし武将隊側によると、戦国武将総選挙に謙信殿が出る事が決定していたのは、番組に本人が登場する場面が出る迄秘密として置いたとの事。この場面は、他武将隊メンバーも話題にしていますし、武将隊ファンは尚更ですが、私はこの場面で驚く事はありませんでした。むしろ笑っていたくらいです。少なくとも、有名な歴史上の人物の格好をしているだけで大物アイドルになったつもりになっている中途半端な者を番組に出して来ないのは幸いですね。
しかし、戦国武将総選挙が終了したからと言って、私は決してのんびり出来ている訳ではありません。今日は某所でほぼ一日中インド映画漬けになるので、その準備で今忙しくしています。あと少しで終わりますが、今夜もまた寝不足決定です。今日の某所行きの高速バスの車内で朝寝する可能性がありそうです。
さて、ぼちぼち、今年先月3日午後1時過ぎの戦国GIG凱KACHIDOKI2019会場に戻りましょう。
舞台上では、越後上越 上杉おもてなし武将隊の演武が続いています。