呼んだ? その20.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は天気予報通りに雨が降っています。屋外で屋根無しの場所でのイベントの最中の方は、寒さが余計に増して辛いでしょう。
逆に、屋内で暖房が効いている場所で盛り上がり中の方もいらっしゃるでしょう。しかし、逆に仕事中の方もいらっしゃいますね。休日だクリスマス前だと言っても、誰もが皆暇な訳ではありませんし。
私は今日は仕事は休みです。昼迄爆睡していましたが、週末からインド映画繁忙期になるので、買い物にも行かず、先程迄いつもより念入りに部屋の掃除をしていました。もっとも週末から通しで仕事が休みと言う訳ではないものの、日帰りも泊まり掛けも両方有りの遠出が続いて行くので、前もって大掃除とは行かない迄も掃除を済ませて置く必要がありますから。既に自宅の大掃除を済ませた方もいらっしゃるようですね。
そう言えば、今日は冬至です。一年で最も日が短いとは言え、雨が降っているし、空は明るくないで気分が余計今一つですが、そんな気分だからこそ、掃除をやって済ませると、気分転換になると言うものです。
気分転換と言えば、たった今、インド映画情報チェックを兼ねてTwitterをチェックしていたら、自分(勿論、私ではありません。)の不登校中の中学生の娘が知人に40人分のクリスマスケーキ作りを依頼され、そのケーキを材料買い出しから全ての段階をこなして完成させたとの事で、そのクリスマスケーキを画像で紹介しているのを拝見しました。クリスマスケーキは数種類ありますが、どれもかなりいい仕事しています。このツイートに対し、今の日本の学校制度及び教育についての疑問の声がありますが、確かにそうですね。子供達の各々の才能を伸ばすどころか潰す大人が未だに随分幅を利かせていますから。ベビーブームだ何だでは最早なく、少子化真っ只中だと言うのに、やり方を時代に応じて変えて行かない大人共は大したものです。元号も変わったのに、相変わらず日本は遅れていますね。
それではまた後程。