昼になっても、寒さが余計増す一方です。今日の午前中に横浜で雪が降っていたそうですが、他でも雪が降っていてもおかしくないくらいです。
明日はもっと寒くなると言いますが、寒さが増すに連れてインフルエンザが幅をますます利かせているようですね。先日、死亡事故を起こしたはとバスの運転手がインフルエンザに罹患していて病院に搬送されたらしいですが、事故を起こした時の記憶だか意識だかが無かったのは、インフルエンザの影響かもしれません。
となると、はとバスの乗客にインフルエンザが感染していないかどうかが気になって来ます。インフルエンザに罹患した者が自覚無しにインフルエンザを撒き散らす例が少なくありませんし。治りかけで外出してそうする例も多いらしいです。インフルエンザに罹患したら、完治する迄は蟄居厳守です。そう言えば、毎年必ず、武将隊の世界でも必ず誰かがインフルエンザに罹患していますが、来年は一体誰に順番が回って来るか心配です。
勿論、私も油断大敵ですが、未だに予防接種が出来ていないままです。職場が病院かそうでないかでこうも勝手が違って来るのが凄いです。今日も相変わらず朝から仕事でした。
しかし、その仕事は午前中で全て終了させ、これから明日の夜迄泊まり掛けでインド映画漬けとなります。勿論、行き帰りの高速バスも宿も既に押さえての上です。今は大阪の映画館に向かっている最中です。昨夜から今日の未明迄、大阪行きの準備で忙しく、また寝不足です。仕事を終了させてからすぐ行きの高速バスに乗らないと間に合わなくなるのでそうするしかありませんでした。
この行きの高速バスには乗り遅れる事無く乗ったはいいものの、渋滞でバスが遅れていますし、車内には充電用電源が無いで、乗ったら乗ったで問題が発生しています。充電用電源無しに対しては、出来る限り、スマートフォンの使用を控えて対処する方向ですが、渋滞の原因はやはり自家用車が多いせいですね。休日になると必ず、自家用車が大量発生して渋滞どころか事故迄発生させていますから。下手すると、事件を発生させる輩も居ますし。来年の東京オリンピック及びパラリンピックの時期の東京方面の高速道路は、自家用車対象で料金を上乗せするらしいですが、オリンピック及びパラリンピックの時期の東京方面に限らず、他の高速道路でもそうしても大いに結構かと思います。何とか映画の上映開始前に大阪に到着して欲しいです。
それではまた後程。