昨日は穏やかな晴天の一日でしたが、今日はそれが続くと思っていたら、昼過ぎから雨になって来ました。今年最後の連休が終わりに差し掛かって来ているからと気分が落ち込んで来ている人々の心の中のようです。
私は昨日今日と久々に昼迄爆睡していました。昨日は祝日で勤労感謝の日でしたが、元々完全週休2日の方の場合、昨日と今日はいつもの週末と変わらないかもしれませんね。今回は私も完全週休2日となります。但し、遠出は無しです。職場の手弁当作りがありますし、体調も今一つなので、外出しても近場での買い物程度にしています。昨日今日と各地でイベントがあるにはあっても、今暫くは静かにしている必要がありますし。昨日は体調不良もあって、ブログは休みとしました。
街中はクリスマスムードが増して来ていますが、「アナと雪の女王2」がコラボしているかもと思っていたら、案の定、そうなっている所がありますね。まぁ、季節もネタも被っているものがあるので別に不思議でも何でもありませんが、日本の正月とそうなっているものは何故存在していないのか、つい気になってしまいます。欧米では正月よりクリスマスがメインになっていて、正月はクリスマスの付け足しになっているから話もわかりますが。
日本のクリスマスに付き物となっているクリスマスケーキが、購入は予約制になっている傾向が増しているようですね。大量に生産した上、廃棄もそれに比例して多いのが最近ますます鼻に付く嫌いがあるのにはつくづく嫌気が差していただけに、良い傾向かと思います。コンビニで特にアルバイトにノルマ消化とか何とかで購入させるのももう無くなって行って欲しいですし、クリスマスケーキ以外の恵方巻その他についても、行く行くは購入は完全予約制のみになれば大いに結構です。
そう言えば、コンビニでおでんの取り扱いを止める傾向も増えているらしいですね。販売可能な時間が少ないのに、準備と後始末が圧倒的に面倒で時間と金をやたら無駄遣いさせるとの理由で。私の田舎でもおでんの取り扱いをしていないコンビニは確かに存在していますが、それだけ自分で料理を作らない人間が多いのですね。私も料理を作るのが面倒臭いと思う事がありますが、外食は費用の大半どころかほとんどが人件費ですし、やはり出来る限り自分で作るのが節約に繋がりますからね。
それではまた後程。