呼んだ? その4 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、ぼちぼち、今年先月27日午後3時頃のインテックス大阪に戻りましょう。
安芸ひろしま武将隊の演武が終わると…

私は輝元殿を確保しようと動き始めましたが、その輝元殿の後を追っても、本人の行方がわからない。中国地方の自治体のブースにも居ないし、その周辺を探しても見付かりません。インテックス大阪全体を歩いて探しても見当たらない。
取り敢えず、輝元殿を探し回りながら、ツーリズムEXPOジャパン2019の様子もチェックしていましたが、明らかに昔とは勝手が違っています。昔と今では事情も変わっていますから、当然と言えば当然ですが。
少なくとも一時間は探し回っていましたが、何処を探しても見付からず、中国地方の自治体のブースが集中している場所に戻ると、輝元殿の姿があり、私はすぐ本人を確保し、写真と花押をお願いしました。

これがその時の写真です。撮影は、安芸ひろしま武将隊の演武の際、急遽助っ人に入り、かつ演武で盛り上がっていた広島県の関係者の方が駆って出て来て下さいました。
撮影が終わり、花押を貰って、世間話をしていましたが、今の輝元殿とは初見な事や、今年7月に広島城に安芸ひろしま武将隊の演武を久し振りに観に行った際に浅野のアッキーこと浅野長晟殿のデビューがあり、アッキーと会って話した事や、9月に仙台で奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊主宰の武将フェスに行った際に名古屋おもてなし武将隊の清正殿と利家殿に会って(但し、清正殿は今の代は初見で、利家殿は再会)、もし、安芸ひろしま武将隊主宰の武将隊イベントがあった時はどうぞアッキーを宜しくと言った事を話していました。
一通り世間話が終わると、私は再び輝元殿に挨拶し、再びインテックス大阪の現場を歩き出しましたが…
この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。