今日の午前中は随分と勢いが強い上、粒の大きな雨が降っていましたが、先程その雨が上がりました。関東甲信越は今日もしつこく雨が降り続いているそうですが、もういい加減雨は終わりにして貰いたいです。勿論、台風はもうこれ以上来なくて結構。
私は相変わらず今日も朝から仕事ですが、寝不足はともかく体調は回復に向かっています。占いでは、今日はなるべく寝たほうがいいとの事ですが、ただでさえそれ以前の話になっていますし、週末の遠出の行きは睡眠時間が少なくなるので、出来るだけそうしたい所です。
週末の遠出の目的は、今日から公開開始のインド映画「ロボット2.0」と久し振りの武活です。もし私が都会在住であれば、少なくとも交通費の出費の心配をしなくて済むのですが、私の田舎ではインド関連イベントと武活の両立はこれからも無理ですからねぇ。田舎は何でもかんでも物価が安いと思っていたら大間違いです。特に交通費は都会より高い。土地の人間が、移動手段は自家用車だけでいいやと公共交通機関を舐めてかかっているのが多いせいです。その上、自分に限って年は取らない、病気もしない、と思い込んで決め付けて何の用心も準備もしないから、今頃になって高齢ドライバー問題で頭を抱える羽目になります。昨日の夕方のローカルニュースで、知事が交通安全対策の一つとして高齢ドライバーの免許返納を進めて行く、と言っていたのには呆れてしまいました。免許返納より先に公共交通機関を充実させて行かないでは、全く話になりません。
都会と言えば、横浜の宝石のイベントで二億円のダイヤモンドが盗難されたとの情報がありますが、このダイヤモンドは50カラットで、研磨されてなんちゃらカットだか何だかになっているのかと思ったら、原石だそう。ダイヤモンドは研磨してなんちゃらカットの裸石にすると、どうしてもカラット数が減りますし、質がどうなるかもわかったものではありません。盗んだ人間がその辺りをちゃんとわかっているかどうか怪しいですね。
それではこれから仕事ですので、また後程。