今度こそは! その205.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は昨日と違って曇天になっていますが、雨が降るとの事ですので、念のため傘持参で出勤したら、その出勤途中から雨が降り出し、今も降り続いています。今日から明後日の朝迄、日本列島を低気圧が通過して行く影響らしいですが、雨の勢いが強くなるらしいので、くれぐれも油断しないように。
台風は21号が日本列島から逸れてはいるものの小笠原を目指しているようです。今週末が目標のようですが、もういい加減台風は終わりにして貰いたいです。今日は二十四節季の一つの霜降ですし、秋も深まって来ているので尚更です。
今頃は何処も昼食時ですが、その昼食も人それぞれですね。もっとも昼食に限らず、朝食も夕食も夜食も間食もそれは変わりませんが、間食と言えば、誰かさんのホテルのパンケーキのそれ3000円也にケチを付け捲りな連中が居ます。件の間食は、一ヶ月もしくは二ヶ月に一回の楽しみと本人がしているそうで、自分の稼ぎの中から費用を出してわざわざそうしているにも拘わらずです。ケチを付けている連中はいずれも稼ぎがありますが、そんなにパンケーキの間食がムカつくとは、一体どんな感覚をしているのか不思議で堪りません。自分の稼ぎの中から費用を出して、自分も完食すれば済むのに、こんな連中の存在も日本の経済を駄目にしている原因の一つになっているのが改めてよくわかりました。
物の値段には必ずその根拠がありますが、神戸市立東須磨小学校の例の加害教師四人組の給料や有給休暇は話が別です。今日も楽しい有給休暇を満喫しているのでしょうが、神戸市側はやっと条例を改正して四人の収入を無くして行く方向に動こうとしているとか。ただでさえ散々連中を野放しにして来ましたし、やるならば速攻で実行しないといけません。勿論、前の校長や教頭に対してもです。そして、連中に前科者の肩書きも呉れてやれば完璧でしょう。
それではこれから仕事ですので、また後程。