今度こそは! その203.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は昼から夕方にかけて断続的に再び雨が降っていましたが、その雨は夜になると止み、日付が変わった後も今も雨は降っていません。
但し、南方で台風になる時を待っていた熱帯低気圧が台風21号に変わり、日本に行くかどうか考えながら動いていますし、先に熱帯低気圧から台風になった台風20号の勢いが強くなっているそうで、来週中頃がまた油断出来なくなっています。台風19号で被災した地域は特に油断大敵です。
台風20号の名前が韓国語で狸を意味するノグリに対し、台風21号はブアローイとなっています。名前の響きから私はすぐにタイ語とわかりましたが、タイの汁粉の事だそうです。汁粉と言っても、日本のそれとは違って小豆ではなくココナッツミルクの汁粉です。入っている団子は、南瓜や人参や薩摩芋等を裏ごしして着色したもので、タイ料理の本には作り方が紹介されている場合があります。私の手持ちのタイ料理本には、ブアローイの作り方が紹介されていますが、割合簡単に作れるので、近いうちに久々に職場の手弁当のおかずの一つとして作ろうかと思っています。
昨夜はブアローイではなく、ブルガリアのヨーグルトと胡瓜の夏の冷製スープを職場の手弁当のおかずの一つとして作っていました。まだ少し動くと汗をかきますし、体調不良もあるので。今日も遠出の予定はありませんし、仕事が久し振りに休みなので、今日は昼迄寝ていましたが、体調は完全に良くなってはいません。制服のアイロン掛けと部屋の掃除を済ませ、近場で買い物するのがせいぜいです。もし、遠出の予定を入れていたら、今頃は武活なりインド映画なりで動き回っているでしょう。
しかし、今月27日迄は毒出しの時期になっているようで、今日も動きが取れないままです。もっとも明後日からは再び遠出が始まりますから、正直、他所の遠出の話の数々にはムカつくものの今は堪えるのみです。
それではまた後程。