今朝は晴れていましたが、空をよくよく見渡してみると、朝焼けしているにも拘わらず所々暗くなっているので、これは傘持参で出勤したほうがいいかもとそうしたら、午前中から雨が降り出し、今も雨が降り続いています。
今日は台風19号の影響で広い範囲で雨が降るとの事ですが、この台風、進路変更して関東と中部を狙っているようです。勿論、関東と中部以外の場所にも接近あるいは直撃して行くので、猛烈の肩書きもあって、やはり油断大敵な代物です。私の所も台風に狙われていますし、週末の公共交通機関の動きと同じく動きを注意して見ています。週末に遠出の予定を入れていなくて正解のようです。まぁ、台風以前に金の心配が先立っていますし。
中部地方と言えば、今日の午後2時から愛知県知事が以前から問題になっている、表現の不自由展を強行再開するとの事で、名古屋市長がそれに対して抗議の座り込みをするとか何とかで、随分不穏な状況になっているとか。件の愛知県知事は名古屋市長のおかげで知事になれたらしいのですが、ここ最近は随分調子に乗って、自分に都合の良い事ばかり言う人間を大事にして、そうでない人間は必死で排除し捲りですからね。今回の表現の不自由展再開にしても、それが目立っていると聞いています。
表現の不自由展の展示作品とやらを画像ながらいくつか見ていますが、特に歴史ネタ絡みを見ると、歴史を全く勉強していないのが極端に偏った見識で拵えているのが見え見えですし、関係者全体も右に同じですから、私はわざわざ金と時間を費やして見に行く気は全くしません。確か、これに対して、文化庁が交付金は一切出さない旨、愛知県知事に言い渡していたかと思いますが、実に賢明な判断です。特に、本当に歴史が好きな人間は、あんな代物に金も時間も費やすものではありませんでしょう。台風19号は、中部地方狙いならば、どうぞ愛知県知事も表現の不自由展もその関係者も全員吹き飛ばして行くといいですね。
それではまた後程。