今度こそは! その194.5さて、ぼちぼち、昨年3月4日午後3時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。舞台上では、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の演武が続いています。好天の中ございん音頭熊本仕様も続いています。しかしザネのこの元気の良さは。陽さんがずっと腰を下ろしているのは、多分、身分の差かも。畑さんはずっと立っていますが、ライブで歌っているからかと。伊達武将隊の人々はいざとなれば思い切った行動に出ますが、それは熊本城おもてなし武将隊も同じですし、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士もそうです。グレート家康公「葵」武将隊の場合は、家康殿がよく滑っていますが。また更に太陽が傾いていますがございん音頭熊本仕様は止まりません。奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の演武の時間はまだまだ続いていますが、この続きはまた明日。すっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。