今日も朝から晴れていますし、既に蒸し暑くなりつつあります。今日も冷房が活躍するのは確実です。
但し、関東は、昨夜から今も台風で大変な事になっていますね。今も公共交通機関によっては運休になっていますが、今日は仕事なり学校なり休みになっている場合は些かホッとしているかもしれません。とは言え、くれぐれもお気をつけて。
私は今日は昨日の大阪でのインド大映画祭からの直接出勤です。関東でないので、仕事は休みようがありませんが、昨日の大阪でのインド大映画祭に東京から来ていた映画ファンで帰宅の足の心配があって泣く泣く止して早く帰宅した方がいらっしゃる。もし、私が昨日、東京でのインディアン.ムービー.ウィークに行っていたら、その彼もしくは彼女と同じになっていたでしょう。もっとも専ら東京行きの時は夜行高速バス利用なので、今日の仕事が休みになってしまう上、帰宅が遅くなってしまいますが。しかも、宿泊費やら食費やら余計な出費が発生します。昨日は大阪でも、東京方面行きの公共交通機関の計画運休の影響が出ていました。
職場の付近迄の移動は、私はフェリーでしたが、乗船直後にこのフェリーの冷房がまともに効いていないのにも拘わらず、寒い寒いと言っている婆さんが。しかし、年齢が似たり寄ったりの別の婆さんが、暑くて堪らない、と言ったのもあり、結局ちゃんと冷房が効いている中で熱中症の心配無しで寝る事が出来ました。そう言えば、昨日の大阪で、インド大映画祭に向かう途中の環状線の車中も、暫くまともに冷房が効いていませんでしたが、冷房が効いていない、暑い、と言っているじいさんが居ましたね。冷房がまともに効いていないのをちゃんと暑いと言えるのは幸いです。感覚がまだ若い訳ですし。暑い、しかも蒸し暑いのを、寒い、と言っていると、熱中症での死亡もしくは寝た切りの危険に繋がります。
今日からまた朝から仕事の毎日ですが、週末の仙台行きの準備の最終段階に入って行くので、当分は仕事以外でも落ち着かない状態が続きます。
それではこれから仕事ですので、また後程。