今度こそは! その178.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は結局蒸し暑い一日でした。気温が30℃を超えているどころか湿度が80%と来ていました。天気予報で熱中症のそれが久し振りに出てしまうのも無理はありません。
私は熱中症以前に寝落ちが問題です。昨夜もまたそうなってしまって今頃またブログ更新ですが、昨日は仕事の合間に週末の大阪行きのための高速バスとフェリーの予約をしていたのもあります。相変わらず行きも帰りも、捻挫が治り切っていない脚で自治体側が造ったバリアフリーしているつもりの階段だらけの歩道を歩いて行かされ、脚に余計な負担がかかってしまいましたしね。私の田舎の自治体は自動車ばかり依怙贔屓していますから。だから、日本一運転マナーが悪いドライバーが増えてしまうんです。そのうち、煽り運転でも日本一になるかもしれません。
大阪でのインド大映画祭は、まだネット予約は受付が出来る状態になっていないようです。その代わり、差し替えになった作品の紹介がありますが、南インド映画好きは気になって仕方ないでしょうね。全部は無理でも、週末の一つだけでも、と私は思っています。来週末の仙台行きの帰りは、「ヒンディー.ミディアム」の上映映画館の上映スケジュールが当日どうなるかによって、二本立てか一本化のどちらになりますが、私の田舎はつくづくあらゆる意味で便利が悪いですね。知事は韓国人観光客の減少を嘆くよりも、日本国内のあちこちに行き易くなるように己の土地の公共交通網を充実させる事を優先して貰いたいです。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午後3時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の演武が始まったばかりです。