今日も晴れていますが、昨日より蒸し暑くなっています。この蒸し暑さは暑がりのせいかと思っていたら、湿度が80%あるそうで、暑がりでも気のせいでもないとわかって些か安心しました。
もっとも蒸し暑いと熱中症の危険が増すので、その辺りは用心していますし、それ以前に冷房の効いている場所に極力居るようにしています。今日も朝から仕事ですが、職場が基本屋内でも、場所によって冷房が効いていない場合があるので、屋外と大して変わりはありません。
この蒸し暑さのせいか、南方の海上では、熱帯低気圧の数々が台風に変わる日を待ち兼ねているらしいですね。今日の未明には、トンキン湾上の熱帯低気圧が台風14号に変わったと聞いていますが、この台風の名前がカジキと知った時には、思わず松方弘樹を思い出してしまいました。カジキは星座のカジキ座の事で、日本側が用意して来たものだそうです。勿論、日本側が用意して来た台風の名前で、松方や弘樹や松方弘樹は一切ありませんので念のため。トンキン湾と聞くと、ベトナム戦争を思い出してしまいますが。今月は勿論、当分は遠出や外出の際は、台風の行方に警戒したほうが良さそうです。
台風13号の行方も心配ながら、週末は大阪で、インド大映画祭一本化になりそうですが、やはり東京がインド映画での盛り上がりようが一番ですね。11月には、更に、蝿が人間と格闘する映画「マッキー」の再上映が決定したそうです。この映画は以前、私の田舎で視ていますが、監督が「バーフバリ」シリーズのそれと同じです。もし、私が東京在住であれば、11月の上田行きの前後に観に行くでしょう。
それでは暫くしたら再び仕事ですので、また後程。