今度こそは! その177.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日の昼より若干気温が下がっていますが、扇風機が無いと辛いものがあります。
昨日は朝から異様に忙しく、それもあってかまた寝落ちしてしまい、今になってブログ更新しています。あと暫くすると朝です。
台風13号は沖縄どころか西日本を目指しているらしいですね。この台風13号は名前の割には結構きついらしいのですが、人間でもそうしたのは珍しくないので別に驚きはしません。
ただ、週末にこの台風が西日本に来るのには不安があります。大阪でのインド大映画祭に行く予定があるもので、公共交通機関が台風で運休となると困ります。端から行きようが無くなる、もしくは行く途中だか帰る途中で足止めを食らう、その他いろいろ考えられる訳ですが、どちらにしても、今日は仕事の合間に高速バスとフェリーの予約をしに行きます。
しかし、週末の大阪でのインド大映画祭行きには、台風以外の心配もあります。会場の映画館のオンライン予約受付は、いきなりの上映作成二つの入れ替えの影響で今も出来ない状態との事ですが、予約受付が出来るようになる時期がいつになるがわからないにしても、チケット争奪戦の競争率が油断大敵でしょうから、現場に行ったはいいものの肝心の映画が観られないと言った状態にならないとも限りません。
あと、先程、「ヒンディー.ミディアム」の上映映画館の上映スケジュールを確認した所、当日のインド大映画祭のそれとの二本立てが怪しいものとなっています。上映時間のバッティングは無いでも、移動時間が随分と怪しい。遅刻の可能性すらあります。当日はインド大映画祭のみとなりそうです。「ヒンディー.ミディアム」は、再来週の仙台での武将フェス帰りに観る事になりそうですが、この映画は来週末から仙台でも上映されるので、運が良ければ仙台で観るかもしれませんし、そうなれば、武将フェス帰りにまた大阪のインド大映画祭となるかもしれません。上手く収まる所に収まって呉れるといいのですが。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午後3時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、グレート家康公「葵」武将隊の演舞の終わりが近付いて来ようとしています。