今度こそは! その176.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は昼過ぎのいきなりの激しい雨からやけに蒸し暑くなっていました。雨が上がっても、後から断続的に雨が降っていましたが、その雨のためか、今は涼しくなっています。
私は昨日は随分と買い物をしていました。来週から急激に遠出が増えて行くので、その分、仕事や日常の準備を前もって出来る限り済ませて置く必要があります。それに、昨日は今日からの職場の手弁当のおかず作りをしなくてはなりませんでした。買い物した品物の重量と、おかず作りのせいか、帰宅後にどちらも終わってから先程迄また寝落ちしていました。ので、今になってブログ更新している始末です。
昨日は買い物の際に、週末の買い物割引券を貰いましたが、その週末は遠出してインド映画を観ている可能性が高く、余り嬉しい気はしていません。当分は余り下手に出費したくありませんし、どちらにしても週末は買い物する程の余裕は無いので。流石は未だに特にこれと言った娯楽もイベントも無いド田舎だけの事はあると思ってしまいます。
週末のインド映画鑑賞の予定は、明日の「ヒンディー.ミディアム」の上映映画館の上映スケジュール発表の結果を見てから具体的に決めますが、翌朝直接職場出勤になってしまうのが困り物です。当日は、出来れば「ヒンディー.ミディアム」と大阪でのインド大映画祭との二本立てで行きたいと思っています。当日のインド大映画祭でどうしても観たいインド映画があるもので。今でも大阪在住であれば、日帰りで十分行けるのですが、つくづく田舎と都会の格差を実感するばかりです。
このインド大映画祭、昨日の作品入れ替えが影響してか、それからオンライン予約が出来ない状態が続いているようです。決済がクレジットのみなので、私は当日直接会場となる映画館でチケット購入するしかありませんが、尚更チケット争奪戦の競争率が心配です。東京でのインディアン.ムービー.ウィークは昨日の時点でチケット完売になった回が発生していますし、チケット争奪戦が激しいものがあるようですので、それもありますね。インディアン.シネマ.ウィークは、東京以外の場所で開催されたら、何が何でも行こうと思っています。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午後3時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、グレート家康公「葵」武将隊の演舞が続いています。