すっかり夜になりました。今は既に今日の全ての仕事も夕食も終わった後ですし、あと一時間足らずで8月も終わります。
今日の天気もよくわからないものがあります。今日も不意討ちのように雨が降っていましたが、幸い、私はそれには遭遇していません。念のため傘持参で出勤していたものの、傘の出番はありませんでした。
しかし、先程迄の、NHK総合の番組で、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊が登場していました。昨日、疲労と眠気も手伝い、うっかり録画予約し忘れてしまったのを、急遽録画予約しました。録画予約した番組は後日視ます。
8月の終わりに、楽しい番組は大いに結構ですが、現実を全く見ようとも知ろうともしない馬鹿で御目出度い連中が死刑反対とか何とか言っている集会をやるのは大いに嫌な傾向です。こうした連中は自分の身内が何の落ち度も無いのに殺されたとしても、屁とも思わないんでしょうね。自分がそうなったら尚更でしょうね。死刑反対に限らず、現実を見ようとも知ろうともせず建前ばかりの優等生ぶった発言や行動をする愚か者が日本には随分居ますね。こうした連中は、存在そのものが癌より質の悪い代物です。他人の邪魔ばかり一人前ですし、一刻も早く絶滅根絶して貰いたいです。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午後3時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、グレート家康公「葵」武将隊の演舞が続いています。