今日も引き続き雨が降っていますが、いつも中途半端に雨が降る私の田舎にしては珍しいです。九州では、尋常でない降り方をしていて、先程警報も出た程です。現地の方はくれぐれもお気をつけて。
私は今日も朝から仕事です。いつもながら早く週末が来て欲しいと願う一方ですが、そう言えば、週末になれば8月も終わりですね。屋外では、蝉時雨が段々聞こえなくなって来ているのと反対に、蟋蟀の声が勢いを増しつつあります。日照時間の減少もあれば、また秋の気配が近付きつつあるのを実感します。
ところで、日本では、川獺ブームなるものがあるらしいですが、その川獺が先日、ワシントン条約で輸出入及び取引禁止になったとか。日本の政府はこれを受けて、国内でもそうして行く方針らしい。日本での川獺ブームは、何でも仕草が可愛いとか何とかでそうなっていると聞いていますが、川獺は本来、獰猛な動物とわかっているのでしょうか?昔、アニメ「あらいぐまラスカル」の影響でアライグマがブームになっていたのを思い出します。アライグマも獰猛ですし、あれも結局、大概人間がポイ捨てしていましたからねぇ。アニメのほうも似たり寄ったりの落ちがついていますから、まぁブラックユーモアです。この日本人の逆上せぶり、隣の国の面々といい勝負していますね。動物を飼うならば、見てくれですぐとち狂う感情先走りなバカタレとは真逆の人間でないととても無理です。
それではこれから仕事ですので、また後程。