夜になっても日付が変わっても、蒸し暑いのは変わりませんし、冷房の大活躍が続いています。
私は今日の某所でのインド映画の梯子への道中の最中です。もし、都会在住であれば、電車の始発の時間が早いですし、それに合わせて高速バスのそれも早く、早朝の高速バスで某所に行けるでしょうが、ド田舎在住では電車の始発が遅く、高速バスもそれに比例して遅い上、どちらのダイヤも噛み合っていませんから、梯子のしようが無くなってしまいます。仕方なく、行きはフェリーとなります。
しかし、フェリーも大概、バリアフリーとは程遠いものがありますね。移動がいちいち階段で、脚に捻挫を抱えていると余計に移動に時間がかかってしまいますし、車椅子利用の場合は一体どうすればいいのかと引っ掛かりを覚えます。先程、乗車券のもぎりがどんくさいスタッフに当たった時は、捻挫を抱えている状態で脚の心配があるのに加え、眠気が尋常でないので、思わずそのスタッフに雷を落としてしまいました。フェリーの到着時刻が早朝ですし、今すぐ寝たいのですが、周りに馬鹿騒ぎに明け暮れている連中が居て、なかなか寝付けません。
しかも、異様な空腹を覚え、急遽フェリーの売店に走って夜食を調達する始末です。何処かの丑三つ時の酒とラーメンに近い状態ですが、よくよく焼きが回ってしまったようです。それでも夜食に買って食べたカレーうどんが通常の日本のカレーをうどんに乗せたものではなく、キーマカレーをうどんに乗せたものだったのは興味深く、いずれ職場の手弁当のネタにしようかと思っています。まぁ、その時はうどんでなく白御飯になるでしょう。先程のキーマカレーをどう再現して行こうか?
それでは眠気が酷くなって来たので、また後程。