今度こそは! その156.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から嫌がらせのように蒸し暑い一日になっていますが、この嫌がらせのような暑さは日本だけではないそうです。ヨーロッパやインドで熱波が猛威を奮い、大変な事になっていると聞いています。今日で7月が終わると言うのに、嫌なものはダラダラ続いて行くか。
こうも暑いと、夕立ではなく、一日に何度ものスコールが欲しい所です。夕立とスコールは全く勝手が違っていて、スコールはゲリラ豪雨並みの威力のある代物です。昔、愛・地球博のシンガポール館で現地のスコールを体験出来る部屋があり、実際に体験してみると、本当にゲリラ豪雨並みで、スコールが終わると寒いくらいでした。
そう言えば、今日の昼過ぎの京都で、短時間に随分雨が降っていたとか。京都は夏の暑さが尋常でない土地の一つですが、その雨で気温が下がったかどうか気になっています。
ところで、南方で台風7号発生との事。名前がウィパーと言い、タイの女性の名前の一つらしいですが、ウィパーの意味がわからず検索をかけた時に同時に味覇の情報が出て来た時は面白いものがありました。勿論、台風の名前に味覇はありません。
私は今日は昨日の夕方に捻挫の激痛で往生させられた上、夜明け前になる迄風呂は勿論シャワーも禁止だったのもあって、疲労と眠気が相変わらず酷く、夕方からの仕事は昨日に引き続き休みにしたので、今日の仕事は夕方迄に全て終了し、その後は接骨院で捻挫の治療でした。帰宅後は夕食後速攻シャワーと行きたい所ですが、今日でまた職場の手弁当のおかず切れが発生し、帰宅後におかず作りが待ち構えています。もっとも今夜はなるべく早く寝たいので、おかずは簡単なものにします。今回も北京の家庭料理の一品です。幸い、自宅の畑でピーマンが大量収穫続きで、このピーマンを利用してのものです。ピーマンも最近不作続きで値上がりしていますが、そこにあるものを利用して行かないと節約になりませんからね。
捻挫が完治していないので、平日はともかく休日はなるべく動きたくありませんが、田舎は何につけても便利が悪く、いちいち外出させられます。インド映画もそれで遠出して行かないと駄目になるのですが、そのインド映画、9月に東京でインディアン.ムービー.ウィークが3週間程に渡って開催される運びになっているそうです。勿論、東京以外の場所での開催も検討中ですが、東京での上映作品リストを見ると、どれも面白そうな作品ばかりですから、東京以外の場所でもしっかり開催して欲しいです。出来れば10月もしくは11月以降にそうして欲しいのですが、どちらにしても、これから一層節約強化するしかありませんね。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午後3時近くの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
名古屋おもてなし武将隊の演武の時間が終了したら…