今度こそは! その150.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
あと少しで今日が終わろうとしていますが、このしつこい蒸し暑さは終わる気配が全くありません。
ついに私の自宅もエアコンの活躍が始まりました。もっとも除湿で、扇風機も合わせてのものですが、今夜はこれで嫌味な蒸し暑さから逃れる事が出来ます。
と書いた所でまた寝落ちしたので、改めて今になってブログ更新しています。
それにしても今回の参議院議員選挙の投票率のとんでもない低さは一体何なんですかね?ヘラヘラ笑いながら、面倒臭い、と言っていたり、どうせ何をやっても変わらないから、とか何とか言って棄権して。自由もへったくれもあったものではない国の人々が、この日本人の体たらくを聞いて絶句しているそうではありませんか。そんなに棄権が好きなら、今すぐ彼等と替わったらどうですか?行きたくもない選挙も投票も無いのですから。
参議院議員選挙と言えば、得票がかかっているにも拘わらず、京都アニメーションの一件をネタにして笑っていた連中が居るそうですね。大勢の人間が殺された事件なのに、大した料簡していますね。
この連中といい勝負しているのが、また約一名居ますが、一昨日、会見をした例の二人を笑って己のツイートネタにしている、今年の正月に百万円也のお年玉を何だかよくわからない根拠でばら蒔いていた何処かの社長がそうです。まぁ、お年玉の贈呈対象の決め方が、他人の苦労を小馬鹿にしたものですから、別に驚きもしません。
社長ならば、吉本興業の現在の社長も録なものではありませんね。以前、ダウンタウンのマネージメントをやっていて、当時は随分と彼等に弄られていましたが、社長の肩書きをぶら下げるようになってからは調子に乗ってしまっていますか。それでも松本人志には頭が上がらないらしいですが、今日、この吉本興業の現在の社長が会見でどんな発言をするのか見物です。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午後2時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、名古屋おもてなし武将隊の演武が続いています。