”運気のナイショ話…運は「付き合っている人」の影響を受ける!”…もしくは今度こそは! その127 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は朝から晴れていますが、梅雨入りしている訳でもないのにまた蒸し暑い一日になっています。
私は今日も朝から仕事でした。先程、今日一日分の仕事を全て終了し、現在帰宅中です。但し、夕食後は職場の手弁当のおかず一品を今日切らしてしまったので、それを作って詰めないといけませんが。最近の手弁当は、蒸し暑い時期を意識したものとしていますから、おかずもそれに見合うものです。自分の食べたいものばかり作っている手弁当でも、季節の影響をどうしても受けてしまいますね。
影響を受けると言えば、
運もそうですね。で、上の記事をリブログしてしまいました。
今年に入ってからと言うもの、変化の年と言う事もあって、仕事でもプライベートでも人間関係にいろいろ変化が起きていて、今もそれが続いていますが、どちらも現状維持で閉鎖的な環境から離れて行く方向になってしまっています。以前の職場にしても某隊運営側やファンの世界にしてもそんな環境ですからね。先に職場で変化が起きてしまい、今は某隊運営側とファンの世界で変化が起きている最中ですが、そう言えば、昨日、中島みゆきの「糸」の世界が映画化される事が決定した知らせがありました。この歌、付き合っていた男女が一旦縁が切れたものの、後年になって縁が復活して元の鞘に戻る内容だそうですから、随分と聞いていて不思議なものがありましたね。某隊、特にそのメンバーの一人の誰かさんについては、運と縁に全て丸投げして任せていますが、以前のように会いたい時に会えるようになれば、運営側もファンも卒倒するでしょう。
今暫くは、いちいち後から五月蝿く余計な事を言う事もない上、現状維持でも閉鎖的でもない人々との付き合いを強化して行きます。こうした人々程、成功している率が高く、付き合っていて楽しいですから尚更です。幸い、彼等彼女等との相性が良く、向こう側は歓迎して呉れていますので、これから有り難く行かせて貰います。まずは軍資金確保して行かないと。
それではまた後程。