昨日も朝から晴れて気温が上がっていましたが、連休明けの疲れが未だに取れていないのがまだ居たかもしれませんね。今日はどうなっているかわかりませんが。この間の十連休中ずっと仕事だった向きで今日も休みの場合は、朝からのんびりしているでしょう。
私は昨日からまた朝から仕事でしたし、今日もそうです。昨日はまた異様に眠気が酷く、今になってブログ更新している始末です。仕事のほうは何とか軌道に乗りつつあります。あと暫く地道にやって行けば、順調にやって行けるようになるかと思います。
逆に、某隊運営とは未だに油断のならない状態です。うっかり向こうに行くと、パニック障害やら過呼吸やら何やらにされた上、殺害されるのは確実でしょうから、丁度上手い具合に大金を出費する用事が何件も被っている訳ですし、この用事に集中するとします。
ところで、
人間関係のリニューアルが私も例外ではないのは、この間迄の転職を見ただけでもわかりますね。これで上の記事をついリブログしてしまいましたが、趣味嗜好の世界でも人間関係のリニューアルが始まっているのかもしれないと最近思うようになっています。件の某隊運営には、以前から閉鎖的かつ現状維持の傾向がありますが、最近ますますこれに疑問を持つようになりました。この間のステージを見ていて、元々のネタから更にまた何か発展させて行こうと言った姿勢がまるで見られなかったのが決定打になりまして。これはTwitterでは全く言ってはいないものの、言っていたら既に出禁になっているでしょうね。某隊運営側は批判意見を聞かないどころか排除しますから。
最近は運営側が何かにつけていちいち細かく干渉して来る事が増えていますし、イエスマンもこれに比例して増えているので、某隊内部事情はますます危なくなっているのではと見る一方です。メンバーの事は決して嫌ってはいませんが、運営側の事は大嫌いですし信用が全く出来ません。もし、縁が繋がっているならば、運営側が居なくなってからメンバーと別の場所で再会して(勿論、悪い意味ではありませんが)、付き合い再会となって欲しいものです。とにかく当分は向こうの現場に行くのは止めて置きます。取り敢えず当分は某隊とはお別れです。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午後0時過ぎの城彩苑に戻る時間ですが、これからまた仕事ですし、準備が出来ていないので、もう暫くお待ち下さいませ。