今日も朝から晴れていますし、暑いくらいの陽気になっています。世間で言う所の十連休はもう終わりに近付き、帰省や遠出からの帰宅で朝から陸海空不問で混雑や渋滞が続いていますね。
私は一昨日昨日は仕事は勿論、ブログも休んでいました。一昨日昨日は気力も体力も今一つでしたから。今日も仕事は休みですが、休み明けからの職場での手弁当作りを先程迄やっていましたし、これから明日の神戸でのインド映画上映会行きの準備もあり、決してのんびりしている訳ではありません。もし、金銭的にも時間的にももっと余裕があれば、今日どころか昨日も一昨日も遠出して、インド映画や武活で盛り上がっていたでしょう。実際、行きたい場所はいくらでもありますし、私の田舎は相変わらず刺激も文化もあったものではないので尚更です。十連休にも拘わらず状況が全く変わっていないのが凄いです。
そう言えば、今日はこどもの日ですが、日本の子供の人口は減る一方だそうですね。何でもかんでもいちいち高い金をふんだくられている割には収入が増えない、折角子供が生まれてもまともに育てられるかどうかも怪し過ぎる、女子供はクソの役にも立たないと昭和どころかそれ以前のその頭で未だに思っているオヤジやジジイ連中が多い、その他諸々と来たら、そりゃ、子供を作る気もしなくなるほうがまともです。都会の金持ちであれば、子供を安心して作る事も育てる事も出来ますが、私の田舎を見ても、録な育て方をしていない大人が本当に目立ちますし、未成年のうちから輩化しているのも多く、とてもここで子供を生んで育てようとは思いません。例え金持ちであってもです。
しかし、武活していると、都会在住にも拘わらず下手な田舎者より田舎者な者が結構居るものです。特にドラマクイーンな女の武将隊ファンや所謂歴女。やけに他人の顔色を伺い、言動や行動がいちいちこせこせしているし、いつも団体で動いているし、興味の範囲も行動のそれも幅が狭く排他的な女達です。私の田舎でこんな連中は別に珍しくも何ともありませんし、男でも大して変わりませんから、本当に彼女達の世界は下手な田舎より田舎ですね。まぁ、これは武将隊ファンの女や歴女に限らず、日本の女のアカン所あるあるですが。平成が終わり、元号が変わっても、田舎者のままでは全く話になっていません。
今頃は神戸の某所で清盛隊のトークイベントの最中でしょうが、私は参加申込は端からしていません。今後、遠出がどうしても以前より増えてしまいますし、連休で実入りが減るのもあって、今回は止しました。清盛隊、しかも特定のメンバーだけでいい、な者とは私は違いますし、最優先して行く程のものとは思いません。おそらく、連休後の今月中の武活の予定は、入れたとしても僅かなものになるでしょう。
さて、そろそろ、昨年3月4日午後0時過ぎの城彩苑に戻る時間ですが、準備が出来ていないので、もう暫くお待ち下さいませ。