今度こそは! その102.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は全国各地で荒天になっていましたし、私の田舎もそうでした。この荒天を厄払いと言っている向きがありますが、そうとはとても言い切れない方のほうが多いかと思います。今日は朝から好天になっていますが。
私の場合も、天気以上に金が油断ならないくらいです。来月6日に神戸で関西ボリウッドダンスクラブがインド映画「チェンナイ.エクスプレス」を一日限定で久々に上映しますが、上映スケジュールを確認してみると、日帰りで行けるものになっているので、すぐにチケット予約を入れました。競争率が高い可能性がありますし、神戸行きの高速バスも座席の心配が連休で余計にありますので。高速バスの座席も勿論予約を往復でしましたが、何処かの馬鹿で強欲な連中の大量の迷惑メールが原因でそれ防止の措置をしなければならない状況のせいで、e-mailでの映画のチケット予約が出来ず、gmailに変えてやっと出来た始末です。先方がgmailアドレス持ちで、e-mailをgmailにしても大丈夫かどうか念のため問い合わせして正解でした。
インド例の大型連休中の神戸では、他にも通しでインド映画上映イベントがありますが、私の田舎は相変わらずですね。神戸に限らず、都会は連休を狙っていくつもイベントが開催されますが、私の田舎の娯楽産業と自治体の面々は一体何をやっているのでしょうか?数年に一度のなんちゃら芸術祭だけやっていたら後はどうでもいいでは話になりません。
私の田舎の知事は、先日の選挙の投票率の悪さと地方政治への県民の関心の低さをぼやいていますが、この様子をテレビで視た時には、お前さんも原因の一端になっているだろう、知ったかぶりと自己満足ばかり一人前の下品な女連中を集めて武将隊のつもりなキャラバン隊を出す程の料簡している訳だし、と突っ込みを入れてしまいました。仕事も文化も刺激もあったものではない田舎に期待していないほうがかえってまともな料簡しているでしょう。これからも遠方のイベント通いは確実に続きますし、勿論、連休中の軍資金の心配があるので、節約にはまた一層力を入れて行かないといけません。
昨夜は某オリンピック担当大臣が辞任する方向の旨ニュース速報が出ていましたが、今頃になってやっとかとしか思えません。以前からいちいち余計な事を言って他人の感情を害するのが大好きなオヤジでしょう。そんなオヤジに大臣の肩書きを呉れて野放しにして来たのが安倍君です。その安倍君、忖度がどうたらこうたら言って先日辞めたオヤジもそうして来ましたし。オリンピック担当大臣にしても忖度オヤジにしても、今月二回の選挙がなければ、ずっと好き勝手やらせているままだった事でしょう。まぁ、このオヤジ連中に投票する田舎の連中も田舎の連中です。自分達も同じ料簡しています、同じタイプの人間です、と言っているのと同じですからね。投票した連中も心底反省して下さい。
昨日は朝から仕事がべらぼうに忙しく、眠気もそれに比例して余計に酷く、他所様のブログ閲覧もやっとでしたし、結局ブログ更新出来ないままでした。ので、昨年3月4日午後0時過ぎの城彩苑行きは、準備が整う迄もう暫くお待ち下さいませ。