今度こそは! その100.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も相変わらず寒いですが、昼時はそれが冗談のように上がるとか何とかで、祝い事でもないのに着る物でつい悩んでしまう向きが暫く多いでしょう。
この寒さの影響か、下手すると場所によっては降雪があった、もしくはある所が出ているとか。4月の降雪は、大阪在住時代に経験済ですから全く驚きませんが、人間でもいい加減うんざりしているのに天候迄ドラマクイーンでは堪ったものではありません。
そんな中でも、入学式済の大学がありますし、一応春時なのは確かですね。私のしつこい眠気もその証拠でしょうか?このしつこい眠気にもいい加減うんざりしています。子供ならば、春休みでまだ当分はのんびり出来ますが、今日も朝から仕事です。もっとも新しい元号発表で逆上せて関係した場所に平日でも平気で押し寄せる程暇な大人が随分多いですが。
私がまともにのんびり出来るのは、今月末から来月初めにかけての連休になりますが、この連休の途中から元号が新しいものとなります。その新しい元号の初日に岡崎で私は武活ですが、この岡崎での武将隊イベントの参加隊の一つの信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の岡崎お出ましメンバーに筧十蔵さんが居れば、と願っています。筧十蔵さんは、新しい元号になってから、最初の出立メンバーになってしまうからです。岡崎行きは、どう言った訳か、前の職場に居た時は、散々行こうとして邪魔ばかり入って行けないままでしたが、それもあって、今度はもういい加減行かせて貰う迄と決定しました。連休時で運賃が値上げしていますが、連休時で座席確保の心配がありますし、それでも行く事にしました。先月の熊本で挨拶出来ていませんでしたから、本当に十蔵さんが岡崎の武将隊イベントお出ましメンバーの一人になって欲しいです。その時は、挨拶回り最優先メンバーとしてしっかり挨拶したいです。新しい元号発表だからと言っていつ迄も浮かれている場合か、とは誰かが言っていましたが、全くその通りです。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午後0時過ぎの城彩苑に戻りましょう。
親水空間の舞台上では、神戸.清盛隊の演舞が終了し、メンバーが順次撤収中ですが…