今度こそは! その84 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は時折晴れ間が覗いていても全体的に曇りですし、朝になっても昼になっても決して空は明るいとは言えません。違和感を覚え、念のため傘持参で外出していますが、夜になると雨が降るらしいので、傘持参の外出にしていて正解だったようです。
今日は午前中に健康診断があり、仕事は夕方からですが、夕方の仕事の後に隙間アルバイト候補の面接があり、暇とはとても言えない一日になっています。今朝は久々に朝寝が出来たとは言え、連日動き回っている影響で、しつこい眠気と疲労は全く解消出来ていないままです。昨日も当然眠気と疲労が酷く、昨夜は健康診断の問診票に必要事項記入した後は早めに寝ていましたし、ブログ更新はそれに比例して遅くなりました。今夜もなるべく早く寝るつもりですが、少なくとも来月の熊本行きの時点迄は落ち着かない状態が続いて行きそうです。来月の熊本行きの件は、昨日昼過ぎの入社説明の際に新しい職場にはちゃんと言ってあります。
今日もおそらく今の職場は混乱を極めているでしょう。まぁ、向こうに取っては私はどうでもいい存在ですが、今月で辞める事にして良かったと本当に思います。ブラックの肩書きがもういい加減ぶら下がっていて、従業員の募集をかけても誰も寄り付かない、かと言って募集や仕事の内容を変えようともしない、負担ばかり増やして来る、なままですし、いずれ現在の人員が全員疲弊して話にならなくなるのは時間の問題でしょう。例え、来月以降も居るとしても、いつか必ず出て行かなければならない日が来ます。明日で今の職場での仕事は終わります。退職手続きや源泉徴収票で、完全に縁が切れるのはまだ先になりますが、完全に縁が切れる日と今の職場が機能不全で動かなくなる日のどちらが早く来るのか見物ですね。
ところで、
の記事を拝見していると、相変わらず日本の学校には英語の能力も人間性も全く駄目な輩が他人の子供達に英語を教えている事例があるのがよくわかりますね。私の時にも、こんな輩が英語教師の肩書きをぶら下げていたものです。英語以外の教科の教師でも、似たり寄ったりの事例がありますが、己のエゴの充足しか考えていない輩に平気で教員免許を与え続けている側が、件の英語教師以上にいけません。
国の力を上げるには、子供達への教育は必要不可欠ですが、単なるテストの得点稼ぎばかり目的の教育は教育ではありません。得点稼ぎは課金ゲームの世界だけで十分間に合っていますし、国や文部科学省は狭い世界だけで通用する人間よりも、広い世界でやって行ける人間を増やす教育を今すぐ始める事です。勿論、これには、教員の質の向上も必要不可欠ですし、仕事の能力も人間性も申し分無い人間でないと教員になれない仕組みにしないといけません。それにしても、つくづくこの国は下手な子供より幼稚な大人が多いようですね。
さて、そろそろ、昨年3月4日午前11時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りますが、準備が出来る迄もう暫くお待ち下さいませ。