今度こそは! その82.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も晴れていますが、夜明け前は雲が厚く空を覆っていて、寒さも手伝い、下手すると雨どころか雪が降るかと心配になった程です。
心配なのは、やはり今日の隙間アルバイト候補の面接もそうです。転職は動きがあって、来月初め過ぎには入社出来ますが、隙間アルバイト先は未だに確定していないので尚更です。先程、やっと休日出勤が終わりましたが、昼過ぎに面接が控えていると落ち着きようもありませんね。今月は実入りがべらぼうに悪いくせに出費ばかり多いですし、早く何とか隙間アルバイトも決定して欲しいです。来月9日10日の熊本行きの軍資金の心配もあって、既に節約を強化していますが、収入源を確保しない事には節約だけでは不十分過ぎます。
ド田舎での隙間アルバイト探しは非常に困難ですが、経済活動が停滞しているから当然と言えば当然です。求人内容を見ていると、頭が昭和どころかそれ以前のままの者が余りにも多いのがよくわかります。そんな求人程、相変わらず人手不足を嘆くばかりで、一体どうやれば従業員の人数確保が出来るかを考えもしません。自治体の連中も同じで、最近平成最後平成最後と五月蝿くなっているのが冗談に思えて来ます。
平成最後と言えば、昨日は皇太子殿下誕生日だったのが、今日は天皇陛下在位30年記念の最初だからと、全国各地で入場料無料になっている施設があるようです。今日は朝から休みだし、何処か行こうかと考えているなら、是非参考にするといいでしょう。間抜けな4月末から5月初めにかけての10連休に比べると、遥かに良いやり方ではあります。今更小学生でもあるまいし、大人迄そんなに休ませる必要があるかっての。
そう言えば、入場料無料ではなく有料ですが、名古屋で名古屋おもてなし武将隊が年度末恒例の例の舞台を今日迄三日間に渡ってやっています。残念ながら今回は金回りの悪さと転職とで行けず仕舞いです。セントレアでの武将博覧会と同じくですが、これからは余計な休日出勤が無くなって行きますし、来年はあらかた取り返せるでしょう。もっとも武活よりインド関連を優先して行くのは変わりません。未だに次がまず無い状態のままですし、ド田舎で親しむのは不可能ですから、そうせざるを得ません。
ところで、昨夜、ある犬の母子の一件で、急遽私もリブログしていますが、あの記事を見る度々に、何処かの成金の儲けた金の使い方はつくづく間違っているのを実感しますね。はい、今年の正月にいくばくかの金をお年玉にして贈呈するとか何とか言っていた誰かさんです。自分の好みに合った面子にその所謂お年玉を贈呈していましたが、かえすがえすもつまらない男だなぁと思います。まぁ、本人のツイートを見ているだけでも、実に話も人間の内容もつまらん男だとわかりますけど。あれでは、折角大金を稼いでも意味がありませんね。だから、某女優は、付き合っているの何だの言われて以降、ケチが付く訳です。例の母子犬が無事に命を繋いで行けるといいのですが。この一件も早く良い方向に解決して欲しいものです。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午前11時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の演舞が続いています。