今度こそは! その71 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も晴れてはいるものの相変わらず底冷えする程寒いです。こんな寒い時期の蝋梅や水仙の花と芳香と、夜明け前の惑星の輝きは些か癒しを覚えます。
しかし、私のスマートフォンは重くなる一方で、Wi-Fiのある場所に行かないとブログの更新も閲覧も出来ませんし、転職も膠着状態になっています。今日の朝の職場の仕事は昼で終わりましたが、やはり期待していなくて正解でした。今日はまた夕方からの仕事の直前迄転職で動き回る事にしています。田舎のせいか、正社員でもパートや派遣と大して変わっていない所が多いですが、少なくとも休日出勤で遠出の予定が潰されるような所はもう選ぶつもりはありません。例え休日出勤するとしても、自分の小遣いを増やすためのものだけにしたいと思っています。それにしてもWi-Fiや転職でも田舎ぶりをいくらでも実感させられてしまうのが凄いですね。某武将が現代の私の田舎に在住していたら、戦国時代と変わらず天下取りに乗り遅れるのは確実です。あの当時と大して変化していませんし、状況が。どんな武将でも天下取りは無理でしょう。
仕事と言えば、止せばいいのに出す必要の全く無い映像をわざわざ出してドツボに嵌まるアルバイトの面々が久々に出て来たらしいですね。こうした面々は数年前に随分出て来たものですが、私の田舎の人間がかつて、ルーズソックスの流行が廃れていい加減何年も経つと言うのに、そのルーズソックスを流行の最先端を行っていると知ったかぶりして渋谷に行って陰で思い切り笑われた前科があるので、それと変わりませんね。それ程暇が有り余っているならば、今すぐ全部私が欲しいです。その有り余っている暇でやりたい事が少しでも多く出来ますから。転職も早く出来るでしょうし、爆睡は尚更です。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午前11時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上でのやまがた愛の武将隊の演武から目が離せません。