今日は全国的に余計に寒くなっていますし、雪の影響は当然のように出ています。私の田舎も雪がちらついていましたし。
今日からセントレアで武将博覧会が開催されていますが、参加隊にも雪の影響が出ていて、現場到着時刻が遅れている例迄発生しているらしいです。武将博覧会行きのファンも雪の影響を受けているでしょうね。私は残念ながら今日と明日はガチガチに仕事を詰められていて何処にも行けませんが、その分は3月の熊本で損失補填させて貰います。
その3月の熊本行きの前に転職を何とか早く解決しないといけませんが、勿論、今日もそれで動いています、仕事の合間に。どう見ても、今の職場にはこれ以上居てはならないように思えますし。本当に早く解決して欲しいです。
ところで、英国のとある名前の通った二つの大学の研究者達が、あの葛飾北斎の「神奈川浪裏」の大波の再現に成功したとか。以前、テレビで葛飾北斎特集番組で、この絵と同じ形の波の写真が紹介されていたのを今も覚えていますが、大波になるとかなり危険極まり無い代物です。キラーウェーブと言いまして。写真の無い時代に波の形状を正確に見て知っていた葛飾北斎は流石ですね。
仕事と言えば、ツイッターで先程、スカートにパンプスの組み合わせを女性にいつ迄も強制しているのは如何なものか?とのツイートを見掛けました。私もこの組み合わせには以前から疑問を覚えていますし、これを強制される職場は本当に嫌いです。スカートももう長い事着用していませんし、パンプスも履く事がありません。例え武活やインド映画の現場に行ってもです。海外では、この組み合わせは昔話になっていたり、職場でのこれの強制を禁止する法律があると聞いていますし、これに対する反対運動もあるそうです。パンプスにしても、ハイヒールにしても、あの中国での昔の女性の足を変形させる悪習とルーツが同じと聞けば、まだまだ日本は近代化もしていなければ21世紀にもなっていないと言う事になりますね。尤もその悪習が蔓延っていた時代の中国でも、それをしていなかった例はあるにはあります。女性も労働の必要があるからとの理由で。そう言えば、日本は、悪行三昧の輩を不起訴にして野放しのままにもしていますね。何が平成最後の…だよ。本当に近代化もしていて21世紀にもなっている状態にしてから言えば?
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午前11時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、やまがた愛の武将隊の演武がますます面白くなっています。