今度こそは! その63.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も相変わらず寒いです。天気が微妙なためか、尚更寒さを感じます。
今日からいつも通りの平日で、テンションが下がっている向きが多いでしょう。逆に、三連休中仕事だった代わりに今日から連休に入っている向きはのんびり過ごしていると思いますし、遠出に行ってテンションが上がっている向きもありでしょうね。平日だと交通費も宿泊費も安く上がりますし。私は今日からまた仕事です。
昨日は武活もインド映画も無しの静かな連休最終日でしたが、そんな昨日は名古屋で成人式に向かう途中で強盗の身柄を確保した新成人三人組が居たとか。昨日は夜に某民放で「三匹のおっさん」が放映されていただけに実に面白い現象ですね。件の新成人三人組もそうなればもう完璧と言えます。輩も暴走新成人も暴走老人もいい加減間に合っていますから。
その名古屋での来月2日から8日にかけてのインディアンフィルムフェスティバルジャパン行きに向けて、これから本格的に動いて行きますが、先日、会場の映画館に直接問い合わせした際、向こうはどう見ても驚きがありましたね。以前、東京でフェルメール展があった時に夜行高速バスで行った際にも、行列して開場待ちしていた人々に驚かれたものです。私の田舎は相変わらず知的好奇心が低い、もしくは無い者が余りにも多いと改めて実感していますし、行動範囲が狭い者も多いと本当に思います。公共交通網のどんくささが解消されない原因の一つにもなる訳ですね。文化や芸術はブルジョアの贅沢と未だに思い込んでいるのは確かでしょう。小金を貯め込んで、何処かの社長を全く笑えない金の使い方をしますしね。しかも、何処かのアイドルグループの運営側や、スーパー銭湯所縁のムード歌謡曲グループの某メンバーの一部のファンと同じ料簡をしています。これからも私がこんな連中とは相容れないのは確実です。勿論、連中と仲良くしようと思う発想は最早ありません。遠出の軍資金の確保だけでも大変なのに、つまらない連中との付き合いを無理してしていたら、また余計に無駄遣いしてしまいますし。
もっとも田舎にもちゃんとまともな料簡の人間は決して多いとは言えないながら存在してはいますし、都会でも知的好奇心の少ないか無い田舎者が居ます。武活していると、下手な田舎者より田舎者な都会の人間が居るのがよくわかりますからね。まぁ、いちいち面倒臭いので、誰とは敢えて言いませんが、一部のファンでも武将隊気取りの連中でも同じです。
そう言えば、昨夜は別の民放の番組で、件のムード歌謡曲グループが出ていました。私はこの番組は別に好きではありません。家族がこの番組を好きですが、五人揃って出て来たのを見た時はブラックユーモアを感じました。まだ懲りずに某メンバーのグループ及び芸能界復帰を願っているファンの存在があるから尚更です。お陰様で、ますますこの番組を視る気がしなくなりました。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午前11時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、熊本城おもてなし武将隊とやまがた愛の武将隊のコラボが続いています。