今日も朝早くから晴れていますが、昨日の夕方辺りからまた気温が下がっていて、今もそれが続いています。今週は気温が上がると天気予報で言っていましたが、これではこれからまた怪しくなりそうです。
怪しいと言えば、札幌の例のビルもです。何でもその一階に入っていた不動産仲介会社の従業員二人がスプレー缶約120本に穴を開ける一方でガス使用式湯沸し器だか給湯器だかに点火したのが原因になっているとかいないとかで、そのビルどころか周辺も大いに被害が発生し、今もニュースネタになっていますが、スプレー缶は消臭剤のそれだそうですね。
ビルはいくら居酒屋が入っていたとは言え、そんなに敷地面積も部屋数も無いのに、スプレー缶詰を随分使うものだと不思議に思いましたが、いちいち新品を購入しては溜め込むような使い方を不動産仲介会社の従業員二人がやっていたのではと見ています。トイレットペーパーに十分余裕があるにも拘わらず紙が無くなったと思い込んで決め付けていちいちそれを廃棄して新品を入れる愚かな大人と同じ料簡をしているようですね、この二人は。匂いの好みは人それぞれですから、無臭のものに一本化して徹底的に使い倒せば、あらゆる意味で無駄を省く事が出来るのに。つくづく最近の大人は駄目な者が増えているようですね。
それでも、気の利いた事をする大人もちゃんと存在しています。昨日は名古屋城の本丸御殿で五木ひろしさんを招待しての、将軍を接待した際の食事を再現して振る舞う催しがあったとか。この食事、来年の1月から3月にかけて、日にちと人数を限定したものながら五木ひろしさん以外の人々でも食べる事が出来るようになっているそうです。しかも、本丸御殿の中でです。確か、価格は5800円也らしいので、機会があれば私も、と思っています。ただ、来年1月から3月は、私に取ってはインド映画と武活の予定の関係でべらぼうに金の心配が先立つ時期ですので、そう簡単には行かないです。予約競争率が高くなるでしょうし。
さて、ぼちぼち、今年3月3日午後2時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、神戸.清盛隊の演舞が続いていますが…