今度こそは! その37 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨夜遅くから今日の未明迄降っていた雨は今朝上がり、今は晴れ間もあるものの曇っています。朝晩の気温も昼間のそれもまた下がり、また少し冬の気配が近付いているのを感じます。
私は今朝、無事に某所から帰宅しました。もっとものんびりして居られたのは先程迄で、夕方からはまた仕事です。武活からの大返し直接出勤の手はあるにはありますが、万一の夜行高速バスの遅れが無いとは限らないので、今日の日中の仕事は休みとしていました。
昨日の某所での武活では、私がその本性が全く残念過ぎるため武将隊とは全く認めていない約数人の姿を見た途端に体調が急変して下痢が暫く止まらなかった事態が発生した以外は概ね満足行く一日となりました。本性が残念な者を見て体調不良になったのは以前にもありました。この連中は来年1月の某武将隊イベントにも参加しますが、このイベント開催時に仕事の予定が詰まりに詰まって日帰りでも行けなくなってしまっているのは、よくよく連中の本性が残念過ぎる代物だからだろうと私は見ています。それこそ無理して行ったら、向こうで当分入院どころの騒ぎではなくなりそうです。
昨日の武活は、その来年1月のイベントの前倒しの意味もあり、何としても行って置く必要がありました。残念ながら挨拶出来なかった人々が居ますし、ステージと用事のバッティング発生もありましたが、それでも行って良かったです。
武活と言えば、昨日は神戸で神戸マラソンがあり、神戸.清盛隊の重盛兄さんとGIONさんが参加していました。二人共に無事完走しましたし、体調不良になる事も一切無かったとか。重盛兄さんには、マラソン参加の知らせの後に、頭にかに道楽の蟹を乗せて走るつもりか、と毒を吐いたものです。奴さんには、被り物して走らんわ、と言われましたが、神戸マラソンはコスプレランナーOKだと知っていての上でそうした迄です。神戸マラソンのコスプレランナーの中には、毎度必ずプリキュアのそれで走っている方がいらっしゃるそうで。もっとも昨年迄彼が所属していた団体が昨年になって仮装で走るのを禁止したので、仕方なく別の格好をして昨年は走ったとの事。今年はその団体から脱退して久し振りのプリキュアのコスプレで走っていましたが、来月に再び重盛兄さんとGIONさんに会う機会があるので、その時に彼に会ったか確認して置くつもりです。
そう言えば、今年はその重盛兄さんは880歳になるとか。父親と違って誕生日はわかっていない(昔は誰でも誕生日は1月1日に一本化されていたらしいから、その影響でしょう)らしいですが、私の先祖とは平治の乱以来の腐れ縁ですので、それに相応しいものを贈呈するとします。
さて、ぼちぼち、今年3月3日午後1時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の鳳凰の舞が続いています。