今度こそは! その33.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝早くから晴れていますが、雨になるらしいので、念のため傘持参で出勤しています。
昨日の武活終了後はべらぼうに疲労を覚えていましたし、帰りの高速バスの中ではしっかり寝落ちしていました。何とか無事に帰宅はしたもののやはり眠気が半端なものではないので、早めに寝るしかありませんでした。今も完全に眠気が取れたとはとても言えない状態で、出来れば今すぐ頑固な不眠症持ちの方にこの眠気を差し上げたいくらいです。速攻爆睡確実ですから。
昨日は某武将隊の写真集発売日でもありました。残念ながら先月のその隊の定期演舞日が休日出勤で、行けなかった上、写真集の予約のしようもありませんでしたが、幸い、知人が本人用に予約して購入したものを拝見する事が出来ました。写真集は物販ブースに立ち読み用が置いていないので、尚更有難いです。昨日は写真集購入を現物の確認をしてどうするか決めようと思っていたりもしていましたが、いざ写真集の内容を確認すると、某兄やんの肌写りに不満ありで、写真集の購入はしない事にしました。ファッション雑誌では、モデルの写真の肌写りの瑕疵の修正を当たり前にやっていますが、某兄やんのそれでもやればいいのにと私は思います。某兄やんの写真は、肌写りが良いものでないと私は駄目です。本人は実際に女も羨むつるつる肌をしていますし。
ところで、昨日の某所での武活の際、運営側がファンに向けて、体調不良の場合はおもてなしと握手は遠慮して欲しい旨ツイートしていたので、ひょっとしたら風疹か?と思っていたら、最近は風邪引きが増えているからだそう。事実、一日の気温差が大きいからか風邪引きが増えているらしいですね。
私は今の所、日頃の職場の手弁当をインド料理のそれにしているためか風邪引きにはなっていませんが、呼吸器系統が弱いので、空気の悪い所では咳が止まらない事があります。今朝の出勤途中の電車でも、近くに煙草飲みのオヤジが居て、暫く咳が止まらなかったですし、今も喉が痛いままです。奴は煙草吹かし続けの状態ではなく、その後で電車に乗って来たのですが、まぁべらぼうに煙草臭い。とにかく咳が止まりませんし、頭に来たので、奴に向かって思い切り咳き込み倒してやりました。何処かの市役所が喫煙後は暫くエレベーター使用禁止にしている理由が改めてよくわかりました。どう見ても日頃からしこたま吹かしているタイプですから、業務用のかなり大きい灰皿と同じですね、このオヤジは。日本の喫煙人口は減っているとは言いますが、全く実感しません。
以前、仕事帰りの夏場の電車で、奴と負けず劣らず煙草臭い女が電車に乗っていて、藪蚊も後から乗り込んで来て、車内の面々の血を吸っていたものの喫煙女には一切寄り付かなかったのを見て、虫コナーズか、と思わず笑いを覚えた事がありますが、そう言えば、煙草に必ず入っているニコチンは、原液がプルトニウム並みに危険で、素手で触ると即死するらしいですね。それで、殺虫剤にはニコチンを薄めて使用しているとか。職場が敷地内全面禁煙で本当に良かったです。
さて、ぼちぼち、今年3月3日午後1時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の演舞が続いていますが…