今日も朝早くからよく晴れています。如何にもと言った感じの秋晴れになっています。今はすっかり夜ですが。
今日は二連休の初日で、あちこちでイベントがありましたが、私は残念ながら遠出の軍資金切れのせいで、行けるのはほんの近場のみです。本来ならば、今日は何処かで武活していたのですが。但し、今日は私も仕事が休みになっていますし、近日武活再開しますので、そのための高速バスの座席を往復で押さえに行っていました。
今日は昼迄爆睡していました。ただでさえ日頃の疲労と寝不足が酷くなっている所に季節の変わり目もあり、昨夜からそうしていましたが、明日も遠出のしようがありませんので、今夜も爆睡する迄です。武活再開の日は休日出勤もありますし、どちらにしても朝早くから起きていないといけませんので、爆睡出来る時に爆睡して置きます。
それにしても武活無し、インド映画も無しの休日は実に静かなものですね。それでも、夕食を食べながら視た某民放の出川哲朗が充電式バイクで旅をする番組に信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士のメンバー数人が出ていたのを見た時は少しホッとしました。家族は未だに武将隊に対する偏見を持っているままではありますが、ここ最近インド映画寄りになっている影響からか、露骨に武将隊についての嫌味を言って来る事はありませんでした。上田には未だに行けないままですが、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士のメンバーに再会出来る日は近く、楽しみにしています。他の武将隊や姫隊や忍者隊もそうで、ますます楽しみです。来月はまたインド映画繁忙期になり、武活無しになる可能性がありますが、それだけに、出来る限り彼等彼女等に会って話そうと思っています。
武活と言えば、今日は名古屋おもてなし武将隊九周年の日です。今年も名古屋おもてなし武将隊の周年祭に行けるかどうか怪しいものがありますが、勿論、名古屋おもてなし武将隊のメンバーにも近日再会出来ますし、家族にはこれからも武活の話は一切しません。武活以外の趣味をいくつも持っていると、口実が立て易くもなりますね。
さて、そろそろ、今年3月3日午後0時過ぎの城彩苑に戻る時間ですが、まだ準備が出来ていないので、もう暫くお待ち下さいませ。