今度こそは! その21.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日の天気は決して悪いものではありませんね。東日本や北日本は天気は今一つのようですが、私の所は何とか晴れています。
私は今日も朝早くから仕事ですが、今夜は久し振りに爆睡出来るので、些かホッとしています。軍資金切れで今日も明日も遠出は無理ながらもです。秋が本格的になっているのがあるのか、それとも元々の寝不足と疲労のせいなのか、また最近やたら眠気が激しくなって来ていて、遠出が無理なら、当分はなるべく睡眠時間を増やすかと思っていたりもします。勿論、その間に節約と労働の両立で遠出の軍資金を少しでも多く増やして行きますけどね。
ところで、
女性への見てくれに対する質問をする男は国籍年齢職業学歴その他全て不問で居ますが、男性に対して同じ質問をする女も確かに居ますね。しかし、どちらも今の時点でだけしか相手を見ていないのが同じです。大体、画像でも映像でもメールでも嘘はいくらでもつけますし、実際に今現在太っていても、将来、ライザップに通うなり他の方法を取るなりして減量しないとも限りませんでしょう。減量は禁煙と負けず劣らずその道が本当にきついですが。それに、見てくれだけだとすぐ飽きて来ます。見てくれが良くても人間の内容が無い、もしくは残念な輩と付き合っても面白くも何ともありませんね。上っ面ばかり気にする者には、それ相応の輩が寄って来ます。
残念な男と言えば、首都圏で最近、風疹が幅を利かせているのが問題になっていますが、これは何と言っても、30歳から50歳代の男連中が風疹の予防接種を受けないままであっちゃこっちゃ行って風疹を貰っているのが最大の原因です。
そんな男連中が他所様どころか自分の家族、特に女性や赤ちゃんに風疹を感染させると、もう話になりません。そこで、従業員の六割が女性のロート製薬は、彼女達の心配の声を受け、社内で30歳から50歳代の男性従業員を対象にした風疹の予防接種を開始したとか。都合がつかず社内での予防接種を受けられない場合には、会社が費用全額負担で予防接種を受けられるようにしているそうです。他の企業も次々それに習って欲しいものです。インフルエンザの予防接種と平行して実行して行くと完璧ですね。
さて、ぼちぼち、今年3月3日午後0時過ぎの城彩苑に戻りましょう。
親水空間の舞台上では、やまがた愛の武将隊の演武が始まったばかりです。