今度こそは! その19.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は夜遅くに雨が降り始め、今日の未明迄降り続いていました。夜明けになると同時に晴れて来て、今はちゃんと晴れています。
また一段と朝晩の気温が下がり、おそらくこれから台風が来る事は無いと思いますが、今日は場所によっては昼間も気温が上がらないようですね。もっとも私は今日も朝早くから仕事で動き回るので、当分はまだまだ半袖で通しているでしょう。今の時期はどんな服装にしたらいいのか迷ってしまう向きが少なくありませんが、自分に合ったものでいいのではないでしょうか?仕事の場合はともかく、そうでないなら。
ところで、大阪では、所謂仁徳天皇陵、今は大仙古墳が共同発掘の運びになって来ている一方、静岡では、駿府城を発掘していたら、豊臣秀吉時代のそれの遺構が見つかったりしています。駿府城は徳川家康所縁の城ではありますが、一時期、豊臣秀吉の家臣が城主になっていたとか。その当時の駿府城は、豊臣秀吉が徳川家康に対してマーキングとマウンティングを同時にやっている代物だったらしいのですが、よくよく秀吉が家康を警戒していた証拠でもありますね。その秀吉の家臣の後に再び家康が駿府城城主になって、自分の好みに造り替えて再マーキングと再マウンティングしていたりしますが。大阪や静岡以外での状況も気になって来ます。
そんなニュースを拝読していたら、何故か急に愛知での来月18日のサムライニンジャフェスティバルに行きたくなって来ました。同じ日に神戸では、神戸マラソンに神戸.清盛隊の重盛兄さんとGIONさんが出場しますが、一部の問題有りの重盛ファンの存在が引っ掛かったままなのもあり、当日は愛知に行く方向で考えています。愛知でも、一部問題有りの武将隊ファンや、武将気取りの底意地の悪い輩に遭遇しないとも限りませんが、そうした連中は容赦無くスルー、もしくはそれ相応の対処をさせて貰います。
問題有りと言えば、やはり、来年10月以降の消費税増税とそれに伴う政策とやらです。何でも、中小小売店でクレジットカードなりスマートフォンなりでのキャッシュレス決済をしたら小銭を返す、現金ばら蒔きする、とか何とか言っているらしいのですが、未だに都会在住でもスマートフォンどころかガラケーすら持たない、クレジットカードは持っていないどころか持つ気もしない、と言った強者が存在していますし、中小小売店のほうもスマートフォンやクレジットカードの勝手が全くわからない場合もありますからね。それに、ばら蒔いた現金はすぐ無くなるのが落ちです。やれキャッシュレス決済だ現金ばら蒔きだとほざいているのは、よくよくの上から目線ですし、世の中の現実を全くわかっていない輩ですね。大体、消費税増税に関わっている連中が誰も国民全体の収入の底上げと倍増を全く考えていないのですから当然です。勿論、安倍君とそのお友達連中に投票した国民の面々もですよ。
あと、30歳から50歳代の男連中が、相変わらず風疹の予防接種をやっていないのが多いのも問題です。そんな連中のせいで、世の中の母親とその赤ちゃんが風疹で後々泣く事態が後を絶たないと聞きます。あと暫くすると、インフルエンザ予防接種が始まりますが、風疹もインフルエンザに負けず劣らず油断がならない代物です。風疹の予防接種は今からでも受付しているはずですから、それをやっていない男連中は今すぐ全員行く事です。本当に無知は罪悪であり、犯罪ですね。
さて、ぼちぼち、今年3月3日午後0時頃の城彩苑に戻りましょう。
親水空間の舞台上では、神戸.清盛隊の人々が「桜歌」を歌い続けていますが…