今度こそは! その10 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は朝早くから晴れていますが、例の台風は一層油断ならないものがあります。今週末から来週明け迄は、どのような用事で外出するにしても、自宅に居るにしても、慎重に動く必要がありますね。
もっとも私の場合、台風以前に家族が問題です。今週末から来週明け迄泊まり掛けで武活とインド映画で遠出の旨言ったら、予想通りの結果ですから。大体、私の田舎が文化も刺激もあったものではない上、現状維持大好き人間が多い土地だからこうなってしまうのですが、来月下旬からは当分は泊まり掛けの遠出を諸般の事情で入れない方向ですので、その間に家族の感情が鎮静化するでしょう。
ので、今日は朝早くから仕事です。遠出の準備もありますし、今日はまた忙しくなります。仕事と言えば、
先日、上の通りのブログを拝見しました。本当に世の中にはいろんな人間が居るものですが、こんな女の人も居るものですね。女の人は結婚式の好きな人が多い、とは、西原理恵子さんが言っていましたが、だからと言っても、上のブログの中の女の人のやっている事は余りにもありませんね。自分の結婚式をそんなに派手にやりたいなら、カメラマンの方にただママチャリのみ寄越して後は宜しく、ではなく、交通費も飲食費も宿泊費も商売道具の維持管理費も何もかも全て女の人側が負担してこそ完璧でしょうが?タニマチ?と思ってしまう程徹底的に面倒を見るのが筋では?おそらく、この女の人は、結婚式と結婚生活をいっしょくたにして考えているのでしょう。アルバイトの経験すら無い程働いた事も無いのかもしれませんね。でないと、遠方の方にいきなりママチャリでこっち迄来いや、とは行かないはずです。こんな人の依頼は断って大いに結構です。例え近所だったとしてもです。ママチャリで日本一周旅行をするのとは全く勝手が違うのですから。それにしても、このブロガーさんに拙ブログにいいねを下さったのは驚きですね。とにもかくにも有り難うございます。
さて、ぼちぼち、今年3月3日午前11時過ぎの城彩苑に戻りましょう。
親水空間の舞台上に信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の次に登場するのは…?