怒喜こもごもの… その51.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今週は天気が荒れるし、また蒸し暑くなりますが、今の所は昨夜の冷気が続いていますし、至って穏やかな天気です。
子供達は夏休みの期間中ながら宿題の始末をどうするかをますます考える必要がありますが、大人は今日からまた仕事です。私もそうですが、一方で来月のインディアンシネマウィークをどうするかも考えています。インディアンシネマウィークは名古屋会場はスケジュールの詳細が判明していますが、大阪会場は来月中は今の時点では昼過ぎから夜にかけて二作品上映するとしか上映スケジュール表記がありません。名古屋行きコースだと、泊まり掛けで三作品観る事が可能になる反面、出費がそれに比例して嵩んでしまいます。大阪行き一本化コースの場合、帰りがフェリーでの大返し即出勤になる可能性が高いですが、出費は抑制のしようがあります。今日は取り敢えず仕事の合間に名古屋と大阪の宿の料金の相場を近場の旅行代理店に確認しに行って、それからまたどうするか考えるつもりです。職場の休みの仮押さえもやって置こうと思っています。今年のインディアンシネマウィークは、大阪とその周辺(但し、近場)在住の人間に取っては最も有利なスケジュールになっているようです。
もっとも大阪行きにしても出費には慎重になっていますし、兎の刺青を入れた曲者にも注意が必要です。馬鹿で御目出度い富田林警察署のせいで余計に面倒が増えていますが、かなり質の悪い奴だけに、本当に早く捕まって欲しいです。今も富田林警察署も己の担当弁護士も随分馬鹿で御目出度い奴ばかりだとにやつきながら大阪中を逃げ回っているでしょう。
馬鹿で御目出度いと言うか無用心と言うか、インドネシアはジャカルタで、アジア大会に出場していた男子バスケットボールの日本代表チームの選手が止せばいいのにユニフォーム着用のままでジャカルタの悪所の店に行って朝日新聞の記者にその現場を目撃されて洒落にならない事態になっているとか。外国の悪所に行ってしくじりをやらかすのは日本のオッサンに限った事ではありませんが、日本の男は特に下関係のしくじりが突出して悪目立ちしているようですね。
そう言えば、日本の男で不思議だなぁといつも思っているのは、ズボンの尻ポケットに年齢職業不問で長財布を突っ込んでいる事。最近は防犯カメラの設置数が増えているとは言え、あれはどんくさい人間でも余裕で財布を抜き取って逃げるのが可能ですからねぇ。以前、某隊の誰かさんのお友達がそれが原因で遠出先で大変な目に遭った例もありますし。その某隊の誰かさんのお友達には長らく会えない状態が続いていますが、再会した時には財布を持ち歩く際はどうしているか確認しようと思っています。
さて、ぼちぼち、今年2月3日午後2時20分過ぎのセントレアは第三回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上では、熊本城おもてなし武将隊の演武が続いています。