怒喜こもごもの… その38.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝早くからべらぼうに暑く、冷房をしこたま効かせている場所が一層有難いです。アラビア半島の金回りの良い国の空港は冷房の設定温度が20℃と聞いた事がありますし、向こうの王族の一人でいつも冷房の設定温度を17℃にしていないと嫌なのが居るそうですが、エアコンの室外機からもそうした冷風が出るエアコンがあれば、この嫌味な猛暑が収まるかもしれません。
ここ最近ずっと室内で熱中症で死ぬ年寄りが多いですが、ちょっと冷房を入れた途端に涼しいどころか寒いと言って冷房を切るからそうなってしまうのです。東南アジアやインド亜大陸の国の人々で室内で冷房を思い切り効かせて厚着したりするのが居ますが、まだそのほうが利口でしょう。日本には年寄りでなくてもちょっと冷房を入れたらすぐ寒いと言い出すし冷房を切るのが居ますけどね。私は遠慮も容赦も無く有り難くしっかり冷房を利用しています。
ここ最近の猛暑で私も気力と体力の消耗が余計に激しくなっている事もあり、今日と明日は丸一日仕事を休ませて貰います。勿論、仕事が休みでも熱中症の危険が未だに高いままですから、屋内の冷房のしっかり効いた場所に逃げながらの二日間になります。もっとも今日は武活の予定を入れています。今は高速バスでの移動の最中ですが、平日の高速バスは実に空間も座席にも余裕があって気分がいいですね。生徒や学生は今は夏休み期間中とは言え、社会人はそうは行かないのが改めてよくわかります。
しかし、この間の西日本豪雨の被災地の場合、JRの路線の被害が深刻な所が多く、例えばJR呉線は未だに代行バスのままで、しかも、早朝から激しい混雑で、夏休み期間中の立場の人間でも行き来が非常に厳しい状態だそうです。山陰から山陽間のJRの路線は軒並み被害が深刻で、サンライズ出雲は来月25日から運行再開の予定と聞いてはいるもののまだまだ怪しい状態らしいです。毎年8月の宮島花火大会が今年は豪雨の影響で中止になったのも致し方無いかと思います。広島の友人曰く、ジャニーズやAKB48のコンサートよりずっと混雑が凄い、広島一混雑するイベント、だそうですし。豪雨の影響は宿泊施設のキャンセル続出にも出ています。これは広島県だけでなく、岡山県や愛媛県もです。来月25日は広島市で安芸ひろしま夏の陣があり、それに私も行きますが、夏の陣の現場でも行き来でも豪雨の影響をまた実感する事になりそうです。
さて、ぼちぼち、今年2月3日午後1時50分過ぎのセントレアは第三回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上でのスナック蝮の時間が終わりつつありますが…