怒喜こもごもの… その27 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は昼過ぎに一時雨が降っていましたが、今日は夜遅くに台風接近との事もあってか、晴れてはいても怪しい空模様になっています。今日は万一の場合も無いとは限らないので、傘持参で出勤しています。
ワールドカップロシア大会は今日未明のベルギー対日本戦で残念ながら日本敗退となりました。東京ではサッカーファンがテンションが下がりに下がって、今日からは別の方向で頑張って行こうとの向きもあったりするようですが、大阪では敗退でも戎橋から道頓堀川に飛び込みしたのが20人程居たらしい。しかも、少なくとも国籍不問で。東京と大阪以外では、神戸の重衡君のお友達が日本敗退についてツイートしていますが、これで自分のワールドカップロシア大会は一応終了と言った感じの内容です。もっともこの二人はいずれもスポーツ観戦が大好物ですから、今夜以降も観戦で徹夜を続けて行くのではないかと思います。
ワールドカップロシア大会以外では、昨日は羽生結弦さんが国民栄誉賞を授与され、この時に彼が着用していた仙台平の羽織袴が話題になっているようです。この仙台平の羽織袴は仙台平の人間国宝になっている人物から贈呈されたものだそうですが、仙台平は江戸時代の伊達藩の時代から存在する最高級絹織物との事。着物好きや羽生結弦ファンはとりわけ気になっているでしょう。羽生結弦さんの国民栄誉賞授与を意識したか、今日と明日の昼のNHK総合での「旬感⭐ゴトーチ」は連日仙台特集になっていますし、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の面々も出て来ます。今日はメンバー二人が、明日は全員出て来ます。放映時間が勤務中なので、しっかり録画予約していますが、くれぐれも事件や事故や災害が放映時間中に無いよう願います。
さて、ぼちぼち、今年2月3日午後0時30分過ぎのセントレアは第三回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上では、あいち戦国姫隊の面々が続いています。