昨日も朝晩が涼しく昼間は暑かったですが、今日も同じパターンになりますね。暑い日の朝晩の冷気は実に気分が落ち着きますが、仕事の終わりの夜のそれのほうがやはりいいです。
6月も半分になろうとしていますが、昨日の仕事帰りに立ち寄ったスーパーマーケットで水無月が売られているのを見た時は、流石に夏が近付いているのを改めて実感しました。本来ならば、水無月は今月末の京都で見掛けるもので、京都でもない土地で6月が半分にもなっていない時期に見掛ける事は考えられません。水無月を今月末に食べる事が私の田舎でも習慣付きつつあるのかもしれませんが、もし、そうなら、行く行くは恵方巻きのように習慣が全国区になるでしょうね。尚、水無月はしっかり買って帰りましたし、完食しました。今年の今月末も水無月がよく売れる事でしょう。
行く行くと言えば、あと数年で日本の民法で成人年齢が今の20歳から18歳に引き下げられる事が正式に決定したそうですが、一体どんな根拠でそうしたものか、大いに疑問です。国によって成人年齢は様々ですが、未だに日本では子供に自分で考えて判断する事を大人は教えない傾向が強いのに加え、空気を読むとか他人と同じにするとか何とかがつくづく癖になっている所に、果たして成人年齢を引き下げても良いものか怪しいものがあります。ろくでなしの大人が子供を自分の思い通りにしたいだけではないかと思ってしまうのは私だけでしょうか?政府は成人年齢引き下げに伴って発生する問題の数々を全て解決して行くと言ってはいますが、この国は子供や若者や女性よりも男性や年寄りを依怙贔屓しているので、言っている事が全く信用なりません。
今日は新月で、浄化の力が増す日らしいですが、そんな日は泣いてすっきりしたり新しい事を始めるのがいいとも言われているらしいですね。最近は嫌なニュースばかりが多い中、あのガチャピンとムックが久し振りにテレビの世界に帰って来るとの知らせが。「ポンキッキーズ」が3月25日に終了して以来、彼等のファンはテンションが下がる一方だったと思いますが、来月8日の午前8時だか8時30分だかからBSフジで始まる「ガチャムク」で、ガチャピンとムックの姿を再び見る事が出来るようになるそうです。フジテレビはここ最近やたらとリストラに走っていますが、流石にファンを無視し続けるのは無理だったようですね。
さて、そろそろ、今年先月4日午後2時頃の丸亀お城祭りは噴水前広場に戻ります。
熊本城おもてなし武将隊の演武が本格的に始まろうとしています。