今日も雨が降っていますが、この雨は朝のうちだけになるらしいです。雨が上がればまた暑くなるのでしょうか?
今日は早朝に宮崎県で地震が発生していましたが、津波の心配は無いとの事。ただ、将来、南海トラフがどうのこうので九州から関西にかけて国難レベルの大地震が発生すると言われているので、その点が心配です。その地震でかなりの経済的損失が発生して日本は最貧国に迄なる可能性があるらしいのです。神戸や東北や熊本の例を見ても、日本は大地震発生の際はいつも地震発生以前の生活レベルを早いうちに取り戻すのが全く出来ていないままですので、その辺りが特に心配ですね。大地震が発生しないままでいればいいのですが、日本も災害発生時は海外のように早いうちに災害発生以前の生活レベルを取り戻すようになっていて欲しいです。
心配なのは、災害だけではありません。昨日はいつもの疲労と寝不足の所に余計な仕事と用事ばかり増えていたせいで何度も寝落ちしていましたし、未だに体調が今一つのままです。これでもし自動車でも運転していたら、既に事故を起こしているでしょう。もっとも近日泊まり掛けの遠出の予定がありますので、その時にまたしっかり仕事は休ませて貰います。疲労と寝不足が蓄積すると、認知症やアルツハイマーに将来なると聞いていますが、今の状態では、それになる前に死んでしまうでしょうね。有り余る暇を虐待や殺人その他諸々の犯罪で持たせる連中には尚更頭に来ます。本当にその有り余る暇全部こっちが欲しいわ。
昨日の昼間は、銀行の窓口に急遽用事が出来て行っていましたが、職場の昼休みの時間は決して長い訳ではありませんし、窓口の業務はそんなにスムーズに行っているとは言えない状態でした。銀行の窓口に居る間はかなり機嫌が悪くなっていて、カンニング竹山状態になっていましたし、職場に戻っても仕事が全て終了して帰宅した後も機嫌が悪いままでした。帰宅したらしたで、弁当作りがありましたし。未だに銀行の窓口は午後3時でクローズしていますが、あれは何故でしょうか?午後3時以降にならないと銀行にも何処にも行けない人間も居るのですが、あれは本当に不思議ですね。
さて、そろそろ、今年先月4日午後1時過ぎの丸亀お城祭りは丸亀城前の路上に戻ります。
熊本城おもてなし武将隊の清正公さんと官兵衛殿が客席の人々と一体になって勝鬨を上げようとしています。