今日は天気が怪しいです。場所によっては雨になる可能性があるようですし、私の所も妙な空模様ですので、念のため傘持参で出勤しています。
私は相変わらず今日も朝早くから仕事に追われていますが、昨日も仕事から帰っても用事に追われていました。完全週休2日の方は今日は休みでのんびり出来ているのでしょう。
昨日は所謂働き方関連法案が可決されましたが、これで過労死が減るとも無くなるとも全く思えません。祝日や休日を増やしても相変わらず発生しているのに、雇用側が次から次へと余計な仕事を増やすばかりですし。私の場合は完全週休2日とは程遠いので、これからも事態に変わりはありませんね。公共交通網はどんくさいままだし、時間給の最低金額が未だに700円圏内ですから。だから若者が田舎から都会に行く訳です。
某大学アメフト部の悪質反則行為の一件は、ますます事態が悪化していますね。昨日は某大学の学長が記者会見していましたが、見ていて白けるばかりでした。今日は悪質反則行為を受けた側が記者会見をしますが、一学生に悪質反則行為をさせた上に知らぬ存ぜぬほったらかしを決め込むアメフト部監督とコーチと司会のオッサンの相乗効果もあって、一層展開が楽しみです。海外では、例のMe Tooの原因を作ったプロデューサーのオッサンがついに捕まりましたが、金と権力を恃みに悪行を為す者がますます絶滅の一途を辿って行って貰いたいものです。
話は変わりますが、今日は名古屋では名古屋おもてなし武将隊の前田利家殿と陣笠の一人が戻って来ますし、神戸では嘗て歴史館があり、今はイオンモールになっている場所で神戸.清盛隊のイベントがあります。残念ながら今日も仕事で遠出が出来ずですが、神戸では一方で久し振りに湊川神社で楠公武者行列があります。同じ日同じ土地(もっとも場所に違いがありますが)で平家物語と太平記の世界を一度に拝めると言う訳ですね。武将隊ファンの女の人に女の子や所謂歴女には、一部の時代や人物ばかり注目してそれ以外は無視する者が居ますが、一気にいろいろ見たり聞いたりしたい私には全く理解出来ません。
今日は仕事の合間に急遽インド映画鑑賞となります。私の田舎の映画館が先日から「ダンガル きっと強くなる」を上映しているものの映画館の上映スケジュールの組み方がこの映画を余り歓迎していないようなやり方です。私の仕事のスケジュールも最近また込み入っていますし、都合がつくのが今日だけですから。来月は「バーフバリ 王の凱旋」テルグ語完全版が上映決定していますが、これでは先が思いやられます。
さて、ぼちぼち、今年今月4日午前11時過ぎの丸亀お城祭りは丸亀城内の会場に戻りましょう。
熊本城おもてなし武将隊の演武が続いています。