怒喜こもごもの… その10.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は雲が多いながらも晴れています。今日も昼間は暑くなるでしょう。
私は今日も相変わらず朝早くから仕事です。気が付けば今日は金曜日ですが、週末はまた休日出勤ですので、いつもの平日と同じです。仕事も量ばかり多い上、用事も多く、何処かの大学のアメフト部の監督のオッサンが不眠だ心労だと言って取り敢えず病院に入院して逃げを決めているのを見ると、本当に怒りを通り越して殺意を覚えて来ます。あれで権力も金もしこたま呉れる職場があるから尚更です。権力も金も休みも欲しいのはこっちのほうですよ。余計な休日出勤の原因を作っている連中を排除して金と休みの自由が好き放題に出来ますから。
このオッサンを大学が野放しにしたままなものですから、大学の学生も似たような名前の大学迄も散々迷惑していますね。オッサンとオッサンの腰巾着の記者会見である意味大活躍した司会のオッサンは、この二人より非難の対象になっているようですが、このオッサンは「某大学ブランドが地に堕ちる事は無い」とほざいていたらしいですね。嘗て某通信社の記者で、結構な肩書きをぶら下げていたと聞いていますが、職場でそんな立場だったオッサンが退職してからもこれを恃みに調子こいたりヤニ下がっていたりする事例があの現場でも出たのは確かでしょう。しかし、某大学ブランドが今日も駄々下がりの一途を辿っているのを見るだけでも、このオッサンが最早過去の人に成り下がっているのがよくわかりますね。人の話をまともに聞き入れないのを見ると、本当に年を取ってしまったなと改めて思います。
話は変わり、ネットでニュースやその他の情報をチェックしていると、本当に神戸.清盛隊のクラウドファウンディングのページがしょっちゅうと言うより必ずと言っていい程出て来るようになっているのには、よくよく話題になっているなと実感します。十万円出しているのが十人超えしているのが凄いですが、同時に自分の金回りの悪さを実感します。もっともクラウドファウンディングの内容の詳細を見ると、仕事や他の用事や武活以外の遠出とバッティングが発生しているので、例え金回りが良くても金を出せるかどうか疑問です。金を出したとしても、金と異性が絡むととかく怨念が尋常なもので無くなり易く、最悪の事態にならないとも限らないので、金を出した場合でも誰にも言わないで置こうと思っています。自分の名前を非公表にもするでしょう。
さて、ぼちぼち、今年2月3日午前10時過ぎのセントレアは第三回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上では、名古屋おもてなし武将隊の演武が続いています。