先程昨日が終わり、日付が変わりました。昨日の昼間の暑気は今は収まり、過ごし易くなっています。
私は昨日も仕事が終わっても、先程迄弁当作りに追われていました。時間が少ない中での弁当作りは全く落ち着きませんが、少しでも遠出の軍資金を捻り出さないといけませんので。もっと稼ぎが増えればいいのですが、かといって職場の近所の食堂は献立が軒並みマンネリのままで、金を出す気にもなりません。都会だと、外食でも選択肢が多いですが、私の田舎の食堂の人間はそうした所で外食をしようと言う発想が無いのが相変わらず多いようです。
現状維持が大好きなのは、某大学もそうですね。もういい加減洒落にならない事態になっているのに危機意識もありませんし。この大学には危機管理学部があるそうですが、こうした学部の存在がますますブラックユーモアになっています。そう言えば、アメフト部の監督は今は前監督で、まともに家に帰れないの眠れないのと言って病院に入院したらしいですが、北朝鮮の核施設並みに怪しいものです。アメリカと北朝鮮の首脳会談は中止になりましたが。
昨日は伊達政宗の命日で、法要が行われたとか。残念ながら今日も仕事で、仙台は勿論、何処にも行けませんでしたが、例えどんなに時間がかかったとしてもいつか仙台に行きたいです。私の田舎からだと、飛行機で行ったほうがいいと言われましたが、相変わらず私の田舎の公共交通網はどんくさく、今も最良ルート探しが続いています。特に空の便の使い勝手が悪い。こんな状態でよく新幹線が欲しいと言えたものですね、自治体とJRのオッサン連中は。新幹線が止まる土地は必ず既存の公共交通網の使い勝手がいいものですが、連中はそれを全く知らないようです。
さて、ぼちぼち、今年今月4日午前11時過ぎの丸亀お城祭りは丸亀城内の会場に戻りましょう。
熊本城おもてなし武将隊の演武が続いています。